
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 469人
- 募集終了日
- 2022年10月10日
すまぼうファン必見!激アツスポット
こんにちは!支援員の岡嶋です。
本日も弊社クラファンページをご覧いただきありがとうございます!
今回は「すまぼうスポンジプロジェクト」主役の1人でもあります、「すまぼう」についてのお話です。
「すまぼう」はプロジェクト概要にも記載してます通り、
神戸市須磨区のゆるキャラで、須磨の海に住むうみぼうずの男の子です。
まん丸フォルムに、このゆる~い表情…
めっちゃ可愛いですよね~!
僕はこのプロジェクトを通してすっかりすまぼうの大ファンになりました。
ということで!
ここからはそんな僕のような熱烈なすまぼうファンにはたまらない、須磨区のとある激アツすまぼうスポットをご紹介したいと思います!
それが・・・コチラ!

じゃーん!
須磨区役所でーす!!
すまぼうは、須磨区の公式マスコットキャラクターということもあり、
実は須磨区役所の中はすまぼうだらけ。
ではでは、早速区役所の中に入ってみましょう。

こちらが正面玄関。
自動ドアが開くと・・・

おお!
早速すまぼうを発見!!!

すごい!!すまぼうのオブジェが飾ってありました!
このすまぼうオブジェは、毎月初めに飾り付けが変わるそうです。
9月は中秋の名月にちなんでお月見をするすまぼう。かわいいですね~!
ちなみに、反対側の入口にはすまぼうのパネルがお出迎えです。
区役所でしっかり働いてるすまぼう。えらいなぁ。

さらに!
須磨区役所の中に入ってみると・・・

あんなところや、


こんなところにも・・・

こんなところにまで!
すまぼう、還付金詐欺犯にめちゃくちゃ怒ってます。(笑)
こんな正義感の強い一面もあるとは。ますます好きになったぜ。すまぼう。
といった感じで、須磨区役所にはいたるところにすまぼうがいました!
区役所には他にも、今回ご紹介しきれなかったすまぼうがまだまだいます。みなさんも須磨区役所にお越しの際は、是非すまぼうを探してみてくださいね!
ちなみに・・・
神戸市須磨区の公式サイトからは、すまぼうの壁紙や画像などのアイテムが誰でもダウンロードが可能です。こちらでも色んな表情のすまぼうを確認できますよ!
https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/kuyakusho/sumaku/shokai/sumabou/download.html
さらに・・・
すまぼうはInstagramもやってます!
こちらでもすまぼうスポンジが紹介されているので、是非チェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/sumabou_official/?hl=ja
リターン
1,000円+システム利用料

【先着10%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金540円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,030円+システム利用料

【先着5%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金570円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料

【先着10%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金540円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,030円+システム利用料

【先着5%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金570円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日
あそぶ種こそが生き残る!大人も子どもも没頭できるあそび場を。
- 支援総額
- 1,122,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 9/20

「呼子くんち」を復興し、鯨の曳山で地域に誇りと活力をとりもどす
- 支援総額
- 13,215,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 6/30

小ぶりでも大満足!渋谷でアジアンお弁当「A.Cup」始めます!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/31

過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 4,561,000円
- 支援者
- 475人
- 終了日
- 5/12
日々のくらしに新しい楽しみを。五島で開催、定期映画上映会!
- 寄付総額
- 1,200,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 12/21

長野県善光寺大勧進|歴史ある茶室「沈香亭」の屋根修繕にご支援を
- 支援総額
- 13,352,000円
- 支援者
- 461人
- 終了日
- 2/20

光の村土佐自然学園の運動場や校舎を、イノシシや雨から守りたい!
- 寄付総額
- 2,916,000円
- 寄付者
- 145人
- 終了日
- 1/19












