環境問題の改善と障がい者の雇用を生む”すまぼうスポンジ”
環境問題の改善と障がい者の雇用を生む”すまぼうスポンジ”

支援総額

3,216,430

目標金額 200,000円

支援者
469人
募集終了日
2022年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/100559?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月15日 12:42

すまぼうスポンジを作る作業とは?

 

こんにちは!ジルベルトの岡嶋です。

 

本日も弊社クラファンページをご覧いただき、ありがとうございます!

 

この「すまぼうスポンジプロジェクト」は、”障がい者の雇用を生む”という目的をコンセプトの1つとして掲げています。

障がいを持つ方々にすまぼうスポンジを作る作業をしてもらい、販売した売り上げを還元したいというのが狙いです。

この想いにたくさんの方々が共感し、ご支援下さっている事に社員一同とても感激しております。

 

では、「そのスポンジを作る作業」って、一体どういった事をするのか。

 

今回は「すまぼうスポンジを作る作業」について、ご紹介したいと思います!

 

まずはコチラをご覧下さい。

じゃーん!スポンジの板です。

 

 

 

厚さ3センチほどのスポンジの板が大量にあります。

 

この板をよく見ると…

そう!すまぼうが型取ってあるんです!

 

 

 

実はすまぼうスポンジは、製造元の会社さん(株式会社ナチハマ様)のほうでこの状態にまで加工してもらっています。ジルベルトの障がい者スタッフが実際に行う作業というのは、このスポンジをひとつずつ抜き取っていくというお仕事です!
 

では、ここからは

その様子を写真でご覧いただきましょう。


 

ムニュ

 

 

 

ムニュムニュ

 

 

 

ムニュムニュムニュ

 

 

 

出てきたぞー

 

 

 

すぽっ


 

はい!そしてここから

 

口、びょーん

 

 

 

ほっぺたも、にょーん

 

 

 

 

はい、できあがり!

 

 

 

どうですか、気持ちよさそうでしょう?(笑)

 

商品を破損しないように1つ1つ手作業で丁寧に行っていきます。

 

ちなみに、すまぼうスポンジは、1個につき1枚すまぼうのステッカーがついてきます。

 

 

 

これらの検品や梱包など、発送までの準備作業がお仕事になるのです!


 

ということで、

今回はこれから実際に障がい者スタッフのお仕事となる

「すまぼうスポンジを作る作業」についてご紹介致しました。


 

引き続き更新をお楽しみに!^^

 

(※おまけ 大量のすまぼうスポンジの抜け殻)

リターン

1,000+システム利用料


【先着10%OFF】すまぼうスポンジ

【先着10%OFF】すまぼうスポンジ

●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金540円+送料460円

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月

1,030+システム利用料


【先着5%OFF】すまぼうスポンジ

【先着5%OFF】すまぼうスポンジ

●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金570円+送料460円

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


【先着10%OFF】すまぼうスポンジ

【先着10%OFF】すまぼうスポンジ

●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金540円+送料460円

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月

1,030+システム利用料


【先着5%OFF】すまぼうスポンジ

【先着5%OFF】すまぼうスポンジ

●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金570円+送料460円

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る