
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 469人
- 募集終了日
- 2022年10月10日
すまぼうスポンジを作る作業とは?
こんにちは!ジルベルトの岡嶋です。
本日も弊社クラファンページをご覧いただき、ありがとうございます!
この「すまぼうスポンジプロジェクト」は、”障がい者の雇用を生む”という目的をコンセプトの1つとして掲げています。
障がいを持つ方々にすまぼうスポンジを作る作業をしてもらい、販売した売り上げを還元したいというのが狙いです。
この想いにたくさんの方々が共感し、ご支援下さっている事に社員一同とても感激しております。
では、「そのスポンジを作る作業」って、一体どういった事をするのか。
今回は「すまぼうスポンジを作る作業」について、ご紹介したいと思います!
まずはコチラをご覧下さい。
じゃーん!スポンジの板です。

厚さ3センチほどのスポンジの板が大量にあります。
この板をよく見ると…
そう!すまぼうが型取ってあるんです!

実はすまぼうスポンジは、製造元の会社さん(株式会社ナチハマ様)のほうでこの状態にまで加工してもらっています。ジルベルトの障がい者スタッフが実際に行う作業というのは、このスポンジをひとつずつ抜き取っていくというお仕事です!
では、ここからは
その様子を写真でご覧いただきましょう。
ムニュ

ムニュムニュ

ムニュムニュムニュ

出てきたぞー

すぽっ
はい!そしてここから
口、びょーん

ほっぺたも、にょーん


はい、できあがり!

どうですか、気持ちよさそうでしょう?(笑)
商品を破損しないように1つ1つ手作業で丁寧に行っていきます。
ちなみに、すまぼうスポンジは、1個につき1枚すまぼうのステッカーがついてきます。

これらの検品や梱包など、発送までの準備作業がお仕事になるのです!
ということで、
今回はこれから実際に障がい者スタッフのお仕事となる
「すまぼうスポンジを作る作業」についてご紹介致しました。
引き続き更新をお楽しみに!^^
(※おまけ 大量のすまぼうスポンジの抜け殻)

リターン
1,000円+システム利用料

【先着10%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金540円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,030円+システム利用料

【先着5%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金570円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料

【先着10%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金540円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,030円+システム利用料

【先着5%OFF】すまぼうスポンジ
●数に限りがございますので、先着順になります
[内訳] 商品代金570円+送料460円
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17











