福島の原発と向き合う100人の母たちの写真展を静岡で開きたい
福島の原発と向き合う100人の母たちの写真展を静岡で開きたい

支援総額

378,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2014年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/100mothers-in-shizuoka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月17日 05:38

写真集「100人の母たち」について②

子どもを思うとき、

いつもぱっと明るいイメージがひろがります。

元気な笑顔、泣き顔、汗、匂い、吐息、

その瞬間を生きている瞳、

真っすぐにのばしてくる手。

 

その確かなイメージを言葉にすると、

それは希望なのだと思います。

希望とは太陽や風や土や水と

共にあることだと思うのです。

 

 

そして、明るいイメージとともに、

心のどこかに切ない感触もよぎります。

彼らのひたむきさ、幼さ、刹那。

 

何とか守ってやりたい。

こわいことをこわいと感じ、

おかしいと思ったことをおかしいと考え、

好きなことを好きと言える人間になってほしい。

 

時には立ち向かう勇気を持てること、

時には逃げる勇気をもてること、

時には自分の言葉で伝える努力をして、

時には黙すことを選べるように。

 

何かを少しでも伝えられるだろうかと考えます。

でもきっと、私をどう生きるかを、

その背中や顔や声を息子たちは見ていくのだろうと思います。

 

いま、私たちはこの時代に生きてる。

この時代に子どもたちも生まれてくる。

 

 

以上、「100人の母たち」あとがきより抜粋。

 

 

リターン

2,000


alt

1)お礼状。
2)イベントサイトへのお名前記載。(希望される方)
3)「100人の母たち」オリジナルポストカード。

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
4)「100人の母たち」オリジナルステッカー(ののこさんサイン入り)。
5)「100人の母たち」写真集(ののこさんサイン入り)。
6)富士山グッズ「Fusen Fuji」
7)日本紅茶の発祥「丸子紅茶」もお付けいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし

2,000


alt

1)お礼状。
2)イベントサイトへのお名前記載。(希望される方)
3)「100人の母たち」オリジナルポストカード。

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
4)「100人の母たち」オリジナルステッカー(ののこさんサイン入り)。
5)「100人の母たち」写真集(ののこさんサイン入り)。
6)富士山グッズ「Fusen Fuji」
7)日本紅茶の発祥「丸子紅茶」もお付けいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る