福島の原発と向き合う100人の母たちの写真展を静岡で開きたい
福島の原発と向き合う100人の母たちの写真展を静岡で開きたい

支援総額

378,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2014年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/100mothers-in-shizuoka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月09日 07:55

写真展のフライヤー、完成!

いよいよ、できあがりました!(^^)/

友だちの823designがこんなステキに仕上げてくれました。

 

 

百町森さん、プラムフィールドさん、パルシステム静岡さんの

会報にも同封して頂けることになりました。

 

みなさんに支えられて準備が進んでいます。

 

<表面>

 

 

 

<裏面>

 

 

ミニ写真展は、静岡市街を中心に12か所。

 

いつも足を運ぶカフェや絵本屋さん、カメラやさん。

友だちのお店。友だちがオススメしてくれたお店。

開催を知ってぜひ!と手を挙げてくださった会場・・・などなど

 

人が集う、いろいろな場所で展示がしたかったのです。

 

それぞれのアンテナにかかる場所に、人は集まります。

いろいろな人に知ってほしいなら、

こちらに来てもらうことを待っているより

色々な場所に出かけて行って手渡していく。

これもひとつの方法かと思いました。

 

ひとりでも多くの人に

「100人の母たち」の思いを伝えて感じてもらいたい。

 

福島で起こったことを忘れず、

今起きていることに目を向け、

近い未来に起こることに思いをつなげる・・・

 

この写真展が、

そんなきっかけになればと思っています。

 

各会場、広さより3~5枚ずつの展示になります。

開催時間やお休みの日などは、会場によって違いますので

お気を付けください。

 

「100人の母たち」写真展in静岡のこと、

ぜひまわりの皆さんに広めてくださいね(^^)/

 

 

 

 

リターン

2,000


alt

1)お礼状。
2)イベントサイトへのお名前記載。(希望される方)
3)「100人の母たち」オリジナルポストカード。

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
4)「100人の母たち」オリジナルステッカー(ののこさんサイン入り)。
5)「100人の母たち」写真集(ののこさんサイン入り)。
6)富士山グッズ「Fusen Fuji」
7)日本紅茶の発祥「丸子紅茶」もお付けいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし

2,000


alt

1)お礼状。
2)イベントサイトへのお名前記載。(希望される方)
3)「100人の母たち」オリジナルポストカード。

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
4)「100人の母たち」オリジナルステッカー(ののこさんサイン入り)。
5)「100人の母たち」写真集(ののこさんサイン入り)。
6)富士山グッズ「Fusen Fuji」
7)日本紅茶の発祥「丸子紅茶」もお付けいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る