日本の伝統技法「金継ぎ」をロンドンから世界に発信!未来の工芸を創る
日本の伝統技法「金継ぎ」をロンドンから世界に発信!未来の工芸を創る

支援総額

965,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/101410?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月18日 10:00

蒔絵を施した「繕桜」のこだわり

これまでご支援いただきました皆様、ありがとうございます。

ロンドンでの作品展示に向けたクラウドファンディング募集も残すところ5日間となりました。ファーストゴールの50万円を達成し、ネクストゴールへ向けてもう一踏ん張りしたいと思います!

 

【ロンドンで展示する作品「繕桜(よしざくら)」について②】

「繕桜」に描いてある蒔絵は、風に吹かれる桜です。 大きな桜の絵に目が行きがちですが、茶碗の内側に1箇所、外側に1箇所、桜の花びらが描かれています。

これは茶を喫した際、最後に繕桜を眺めていただく時、風に吹かれて舞い散る桜の美しい光景を感じてほしいという思いでデザインしました。蒔絵師さんと何度もやりとりを重ねてやっと辿り着いた形です。

この蒔絵師さんとの話はまた次回。

リターン

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】活動応援コース(5000円)

感謝のメッセージをメールでお送りさせていただきます

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】活動応援コース(10,000円)

感謝のメッセージをメールでお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】活動応援コース(5000円)

感謝のメッセージをメールでお送りさせていただきます

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】活動応援コース(10,000円)

感謝のメッセージをメールでお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る