
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年1月22日
年明けの活動
ご無沙汰しております。
あいかわらず自宅パソコンがご機嫌ナナメで
更新が捗らず申し訳ありません(^^;
こちら北海道は寒い日が続いておりますが
メンバー各々、元気に逞しくやっております!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、新年に本番前最後の打ち合わせがありましたので
その模様をご報告させてください。
1/6、1/7
それぞれ招集がかかり僕は1/7に出席しました。

場所は“めしカフェ一風来(いっぷく)”さん。
こちらのお店は喫茶業の傍ら、
音楽家を招待して定期的に無料ライブを開催しているのが特徴です。
101人の会メンバーにもこの店の愛好者が多く、
それがキッカケなのか雪像づくりの際には
毎年差し入れをいただいております。
いつもありがとうございます!
この日の主な打ち合わせ内容は
・構図の最終確認
・担当責任者割当
1.構図の最終確認
メインの雪像をどこに作るのか
意見交換しながら位置を確定させていき
方眼紙に大きさまで落とし込んでいきます。
これを清書したものが指示書となり雪積みが行われます。
2.担当責任者割当
中雪像の規模ともなると
作業者も多く個々に指示を伝えづらくなるため
メインとなる像にそれぞれ担当責任者を割り当てていきます。
ちなみに僕はコチラを↓
2018年11月に全身骨格が一般公開され話題となった
ハドロサウルス科恐竜化石“むかわ竜”
※北海道むかわ町公式サイト:http://www.town.mukawa.lg.jp/3076.htm
「これをぜひ雪像で復元したい!!」
とワガママを言い作らせていただけることになった経緯がありまして、
前のめりでこの雪像の責任者に立候補、就任致しました。
現時点で国内最大クラスとなる恐竜。
その上、奇跡的な保存状態の良さから
世界中の注目を集めることとなった化石が
北海道のむかわ町から発見されたのは
同じ北海道民として誇りに思うところでございます!
これを手がけられるなんてなんと光栄なことか!(^^)
やるからにはロマン溢れる作品になるよう魂込めて作り上げますよ!!
イイ歳してワクワクしていられるのは本当に幸せなことです。
こんな気持ちをもっとたくさんの方々に感じていただけるように
今年も頑張ります!
リターン
3,000円

【基本コース】完成写真&お礼メール
皆様のご支援にて完成した雪像の写真とお礼の気持ちをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

さっぽろ雪まつり公式グッズ絵ハガキセット +【基本コース】
さっぽろ雪まつりの公式グッズ、絵ハガキをお送りします。
絵ハガキにはその年の大雪像の写真が印刷されますが、
101人の会の中雪像も採用されることがあります。
ぜひご期待下さい!(^^)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【基本コース】完成写真&お礼メール
皆様のご支援にて完成した雪像の写真とお礼の気持ちをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

さっぽろ雪まつり公式グッズ絵ハガキセット +【基本コース】
さっぽろ雪まつりの公式グッズ、絵ハガキをお送りします。
絵ハガキにはその年の大雪像の写真が印刷されますが、
101人の会の中雪像も採用されることがあります。
ぜひご期待下さい!(^^)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日











