
支援総額
960,000円
目標金額 870,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2016年12月16日
https://readyfor.jp/projects/10239?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月29日 15:16
未来を考えています!
シェア・拡散を頂きまして、ありがとうござます!
毎月、恒例「小児版介護者手帳・ケアラーズノート」ミィーティング風景です。通称「私達のカフェ」です。場所の名前も未だに、把握していない・・・それほど、みかんぐみさんの忙しい中、実施しています!

毎回、話す事、それは「未来を話しています。」
この手帳はきっかけに過ぎない。
これから、同じ思いをする人への「仕組み」を作って行きたいと。
今回の手帳は「0歳~6歳」未就学児対象です。
これからこの手帳は、子供が独り立ちするまでの、対象年齢を変え
「保護者の為」手帳を継続的に作成したいと話しています。
医療的ケア・サポートが必要な子を持つ親は、
疲れている・・・
あきらめている・・・
人に頼る事をしない・・・
社会の受け皿、理解が得れない環境だったのかもしれない、
今までは、そうでも、これからは、変えていかないと!
引き続きの、ご支援・シェア拡散のご協力の程、お願いします!

※写真の本「おうちで暮らすガイドブック」みかんぐみさんが2015年に作成しました冊子が好評に付き。一般書籍となり発刊になりました!
医療的ケア・サポートが必要な子供の生活のヒントが書かれています。
リターン
3,000円
サンクスメール
①プロジェクトメンバーによるThanksメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

「小児版介護者手帳」+「介護者手帳」
①プロジェクトメンバーによるThanksメール
②「小児版介護者手帳」ケアラーズノート:2冊
③「介護者手帳」認知症版:1冊
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
サンクスメール
①プロジェクトメンバーによるThanksメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

「小児版介護者手帳」+「介護者手帳」
①プロジェクトメンバーによるThanksメール
②「小児版介護者手帳」ケアラーズノート:2冊
③「介護者手帳」認知症版:1冊
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
25%
- 現在
- 7,599,000円
- 支援者
- 618人
- 残り
- 23日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人
最近見たプロジェクト












