
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年12月13日
掲載のご報告
いつも応援していただきありがとうございます。スタジオスルメの菊池です。たくさんの方から応援のお言葉やアドバイスをいただき、本当に感謝してもし切れないくらいの毎日です。READYFORでの挑戦も残りあと6日。プロジェクトが成功するよう精いっぱい取り組んでまいりますので、あと少し応援していただけたら嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。また今回の新着情報は、旅する仏壇プロジェクトの掲載についてご報告できればと考えています。とてもありがたいことにクラウドファンディングでの挑戦を機に、旅する仏壇プロジェクトを取り上げていただきました。
ひとつはウチナカを充実させるための情報を発信するウェブメディア「ROOMIE」です。旅する仏壇について格好良い紹介記事を書いていただいています。この記事を読んだ方からご支援をいただいたり、販売に関するお問い合わせをいただいたりと、有難い反響ばかりで本当に感謝です。ありがとうございます。
もうひとつは供養業界のビジネス情報誌「月刊仏事」です。こちらは定期購読のみで一般販売はしていないのですが、旅する仏壇プロジェクトについてのインタビュー記事をご掲載いただきました。恐れ多いような、ちょっと恥ずかしいようなですが、職人の織田さんと福田さんにも喜んでいただけて本当に嬉しいです。こちらでもクラウドファンディングへのご支援をいただいたり、お店から販売に関するご連絡をいただき嬉しいことばかりです。また仏壇業界で新しいものづくりを試みようとする方々ともご縁をいただくことができました。
そのほかにも雇用関係や販路開拓の助成金を教えていただいたりと、私たちだけでは思いもよらなかった選択肢が増え、東京唐木仏壇の技術を未来につなぐ道が段々と見えてきました。すべて無駄にすることなく、しっかりとこれからの活動へつなげさせていただきます。応援していただいている皆様、本当に本当にありがとうございます。残りあと6日。何卒よろしくお願いいたします。
菊池光義
リターン
3,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 17日












