タイのゾウがコロナ禍でピンチ!ゾウの母子に笑顔を取り戻したい!
タイのゾウがコロナ禍でピンチ!ゾウの母子に笑顔を取り戻したい!

支援総額

728,000

目標金額 500,000円

支援者
142人
募集終了日
2022年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/103888?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月26日 15:51

60%突破!【ゾウの為にこんな対策をしてしまう象の村の人達!】

10月19日から開始したクラウドファンディングも

皆様の応援のおかげで8日目を迎え現在66%を突破致しました!!

本当にありがとうございます!!

 

ご支援を頂けることはもちろん嬉しいのですが、

何よりもプロジェクトページを一人でも多くの人にご覧頂きたい!

そういう意味ではまだまだ志半ば。

引継ぎ皆様にご支援を頂けるように発信してまいります。

 

タイトルにありますが、実はアユタヤが現在大変なことになっています。

以下の画像は、ここ数日のリアルタイムのタイのアユタヤにある

象の村のものです。

大雨による洪水が何日も続いている現状。。。

 

実は、建物がこうして床上浸水になっているのは、
ゾウたちの居場所側を水害から守るために、
象使いさんたちの住まいや、事務所などの建物を
犠牲にするように土嚢袋を積んでいるからです!!

それがコチラ↓↓

ゾウを守るために、こんなことをためらうことなくしてしまうんです!!

ここまでして、何よりもゾウを最優先にしている。

そんなところもボクは20年以上関わって見続けてきたのです。

 

実はそれも、今回のような支援をするプロジェクトを立ち上げた

大きな理由でもあります!!

この水害でまたさらに困難な状況が発生してしまったこともあり、

なおさらこのプロジェクトの目標額、、、いやそれ以上の支援を達成して目的を果たしたい!!

と、改めて強く思っているところです。

 

予期していなかった水害被害の支援は

このプロジェクトには含まれていませんが、

どうか皆様のお一人様お一人様の力を、

支援という形でご協力『ご共力』を何卒よろしくお願いします。

 

追記:

※こんな状況でも笑ってこんな写真を撮る象使いさんたち😆

彼らのその明るさこそが、どんな困難な状況をも乗り越える《心の余裕》であり、

尊敬の思いと共に本当に見習いたいと思うのです。 
そしてなおさらそんな彼らのためにも、

心底から『力になりたい』という思いが熱く込み上げています。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールとボクが現地で撮影した選りすぐりの赤ちゃんゾウの写真を送付致します!

感謝のメールとボクが現地で撮影した選りすぐりの赤ちゃんゾウの写真を送付致します!

感謝のメールをボクが今回の旅で撮影した赤ちゃんゾウの写真をJPGにて1枚添付して送付致します。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


支援者のお名前と共にゾウさんからのお礼のあいさつ動画&写真を送ります!

支援者のお名前と共にゾウさんからのお礼のあいさつ動画&写真を送ります!

ホワイトボードに複数名様の名前を記載してiPhoneで撮影した15秒ほどの感謝の動画を象さんと共に現地で撮影し、今回の旅で撮影した赤ちゃんゾウの写真(JPEG)1枚と共に添付して送付致します。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


感謝のメールとボクが現地で撮影した選りすぐりの赤ちゃんゾウの写真を送付致します!

感謝のメールとボクが現地で撮影した選りすぐりの赤ちゃんゾウの写真を送付致します!

感謝のメールをボクが今回の旅で撮影した赤ちゃんゾウの写真をJPGにて1枚添付して送付致します。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


支援者のお名前と共にゾウさんからのお礼のあいさつ動画&写真を送ります!

支援者のお名前と共にゾウさんからのお礼のあいさつ動画&写真を送ります!

ホワイトボードに複数名様の名前を記載してiPhoneで撮影した15秒ほどの感謝の動画を象さんと共に現地で撮影し、今回の旅で撮影した赤ちゃんゾウの写真(JPEG)1枚と共に添付して送付致します。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る