町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!
町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!

支援総額

205,000

目標金額 120,000円

支援者
34人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/103983?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月30日 15:17

こどものまち「ミニまちだ」実行委員紹介


これから時々この場をお借りして、こどものまち「ミニまちだ」実行委員の「他己紹介」をしていきたいと思います。

今回はミニまちだ代表、くまさん(熊切勝夫クマキリマサオさん)を紹介します。

くまさんは、静岡県静岡市出身。学生の頃のあだなをお聞きすると「くま」「くまちん」「かつお」だったそう。
小さい頃は書道とそろばんを習い、中学に入ると卓球部、そして高校生になるとバリバリ硬派な応援団、と徐々に活動的になられている印象。姿勢の良さやキビキビした動きの理由もわかりますね😄
大学では学園祭実行委員会に引退まで3年間在籍されていたそうなので、その先に「ミニまちだ代表」があるのが頷けます。ずっと静岡市民だったら今頃、「ミニしずおか」を立ち上げていたのではないでしょうか?

ミニまちだ実行委員のメンバー紹介で他の方もおっしゃっていましたが、くまさんも「みんなが笑顔になってくれる事を企画することが好き」なんだそう。20年ぶりの高校の同窓会を企画した時は、130人以上集まってくれたそうですよ!

ご家族は奥さんと小学5年生の息子さんの3人家族。
町田市内ではシバヒロや恩田川の桜を、好きな場所・風景としてあげてくださいました。実はもう一箇所、好きな場所として隠れ家的なBBQ場もあげておられましたが、場所は秘密だそう😄どこなんでしょうか?

ミニまちだの準備で常に走り回っているくまさんですが、最近プライベートで楽しかった事は、コロナが落ち着いたタイミングで大学時代の先輩と飲みにく機会が2度あった事。どちらも会った瞬間から学生に戻ったようで楽しかったそうです。

以上、時間があったら健康ランドの大きな露天風呂でまったりしたい、くまさんの紹介でした!

リターン

3,000+システム利用料


ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(PDF形式でメール送付)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


強力なご支援への感謝のメールと活動報告

強力なご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(※1)
●記録のアルバム(※1)
●「ミニまちだ」まちの案内図(※1)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

※1はPDF形式でメール送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(PDF形式でメール送付)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


強力なご支援への感謝のメールと活動報告

強力なご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(※1)
●記録のアルバム(※1)
●「ミニまちだ」まちの案内図(※1)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

※1はPDF形式でメール送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る