
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2022年10月24日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
#動物
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 462人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
#動物
- 総計
- 193人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
#動物
- 総計
- 53人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
#動物
- 総計
- 121人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 45人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 107人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
彼との出会いは約16年前、飼育放棄の為引き取りました。かなりの怖がりで、私以外の人や犬に対しても、攻撃的でした。
今迄大きな病気もなく過ごしていましたが、22年8月初旬頃から大好きなエサも嬉しいそうに食べてるのですが毎回全て吐くようになりました。動物病院に連れて行き診察してもらったら「たんのうめんえきのうしゅ」の疑いとの事でしばらくは薬で様子を見ますが、ベストは胆嚢を摘出しないと治らないと言われました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
毎回の点滴と医療費の負担を少しでも軽減したいからです。
飼育放棄により引き取り伸びた命を1日でも永く生き延びて欲しい気持ちが強いからです。元気な姿をもう1度、甦らせたいからです。
▼プロジェクトの内容
手術により胆嚢摘出する事によって延命になる為です。1度は消えかかった飼育放棄犬として引き取った以上精一杯長生きさせてやりたいです。
▩どんな症状や病気、疾病の治療▩
肝疾患の値がかなり高く、淡白も
炎症を起こしている、尿比重も高い。8/25の画像です。
▩その為エコーを撮りました。▩
▩病名は「たんのうめんえきのうしゅ」▩
総胆管が詰まって胆汁が血液の中に逆流して全身を巡り黄疸吐き気が起こったものと思われる。手術が必要なのは胆嚢炎から胆嚢壁が虚血壊死して胆嚢破裂を起こす危険性がある。エコー画像有り。
エコーだけでは疑わしとしか判断出来ないがCT検査には17才という年齢にリスクをともなう為おすすめ出来ない。
4日後に診察に行きました。少しは落ち着いたものの肝疾患と尿淡白の値が高いです、画像有り。8/29の画像。
今は処方された薬2種類飲ませております。
全て動物病院からの連載許可を得てます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
1日でも元気な体に回復させたいです。
ーーーーーーーー
▶︎ ペット保険による補償の有無。補償がある場合は、補填対象の治療名と金額:
【無し】
▶︎ 万が一亡くなってしまった場合の資金使途:
【返金はせず、亡くなる迄に発生した治療費に充てさせて頂きます。】
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変化が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:【タカマセイジ 08053487599】
READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )
ーーーーーーーー
- プロジェクト実行責任者:
- 高麻政治
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年10月9日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は、毎日の点滴と手術費に使用させて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝のコメント
報告書
アルバム
- 申込数
- 835
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
500円+システム利用料
感謝のコメント
報告書
アルバム
- 申込数
- 835
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月










