
支援総額
502,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2023年1月13日
https://readyfor.jp/projects/105122?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月06日 03:54
ぽんちゃん、退院しましたが、数値は改善していません
ぽんちゃん、退院しましたが、血液検査の結果に改善がなく、ショックです。
自分で、ごはんを食べません。強制給餌はしていますが、体重は少しづつ、減っています。
扁平上皮癌の再発予防の薬は、消化器官に副作用があり、腎臓にも負担がかかるので、中止しています。
せっかく今まで、再発なくきているのに・・・
再発しやしないかと、心配でなりません。
尿毒症をなるべく防ぐサプリがある、とのことでしたが、あごが半分ないぽんちゃんが、ちょっと大き目のサプリを飲むのは、なかなか大変なんです。
シリンジの給餌だけでも、コツがいります。口の半分から、出てしまいがちですから。
先生も「サプリは無理しないでおきましょう」とのことでした。
今は、毎日、家での点滴。リン除去のレンジアレン。
そして、AD缶を頑張って、強制給餌しましょう、とのことです。
扁平上皮癌が再発しないように!
ぽんちゃんが、なるべくつらくならないように!
そう願いながらの、お世話です。
リターン
500円+システム利用料
感謝のメールと猫たちの写真や様子をお知らせします
感謝のメールをお送りします
猫たちの治療の様子などもお知らせいたします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメールと、猫たちの様子と写真をお送りします
感謝のメールをお送りします
猫たちの治療や生活のようすをメールにてをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
500円+システム利用料
感謝のメールと猫たちの写真や様子をお知らせします
感謝のメールをお送りします
猫たちの治療の様子などもお知らせいたします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメールと、猫たちの様子と写真をお送りします
感謝のメールをお送りします
猫たちの治療や生活のようすをメールにてをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
山本永梨
NPO法人 インドネシア路上猫の楽園
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
一般社団法人 保護猫応援ファーム
一般社団法人 ラフィンの家
Protect you (岸田真紀)

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

お腹の空いた野良猫達のために、居場所をつくりたい
#まちづくり
71%
- 現在
- 713,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 47日

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
継続寄付
- 総計
- 17人

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人











