
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2022年12月15日
最初の目標金額80万円を達成しました(^^♪
プロジェクトにご支援いただきました皆様、賛同いただいている皆様
本日、10月21日に、最初の目標金額80万円を達成しました!
開始から5日間で達成できたのも、ご支援いただきました皆様のご協力のおかげです。何卒、感謝申し上げます。
さて、レディーフォーのクラウドファンディングシステムには「ネクストゴール」というものがあります。
これは締め切り日の12月15日までの最終目標としての金額を設定できる仕組みです。
そこで、ここから本来の目標額である800万円の金額を掲げさせていただきたいと思います。これは純建築工事費のみの約10%となります。
実は、このプロジェクトは既に着手済で70%程度完了しております。ご支援の金額に関わらず、1月には完成の予定です。
しかしながら、事業費が大きい為、ここまで資金を調達するための様々な手立てを実施して参りました。補助金申請も4本申請をしましたが、勝率は5割という結果でした。採択を受けた補助金は、金額が小さく人件費や設備費限定のものでした。
今回のプロジェクトの主旨にピッタリ合致し、補助額も大きかった事業再構築補助金のグリーン成長戦略枠に期待していたのですが、事業採算性の面から不採択という結果となってしまいました。脱炭素社会に貢献できる日本初の取り組みですが、結局は将来性やこれまでにない新しい着眼点が評価されず、数字上の判断で不採択となり悔しい思いをしました。
<ネクストゴール概要>
1.ネクストゴール設定:800万円
2.資金使途:建設費の融資返済とSDGs教育プログラム開発に充てさせていただきます
3.達成できない場合でも事業内容に変更なく、自己資金にて遂行します
この間にも、モクヨンビルをとりまく現場においては
様々な社会貢献活動を並行して実施しております。





皆様から、多くのご賛同、ご支援いただけますと幸いです。
引き続き、睦モクヨンビルぷろじぇくとを見守って頂けます様、何卒、宜しくお願い申し上げます。
リターン
1,000円+システム利用料
感謝ご挨拶のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
謝辞のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料
感謝ご挨拶のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
謝辞のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

おおむた「大蛇山」まつりにおける継続寄付のお願い
- 総計
- 1人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

国際芸術祭 東京ビエンナーレ|延期乗り越え2021初開催にご支援を
- 支援総額
- 7,371,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 12/25

京都吉兆の歴史的建築物を未来へ!日本文化は今を生きる貴方の中にも
- 支援総額
- 13,716,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 2/23

さよなら吉備沃野フォトコンテスト作品集制作
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 12/10
和歌山商工会議所の飲食店応援!バイローカル運動で応援しよら!
- 支援総額
- 2,835,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 6/26
日本と世界を繋ぐ架け橋になるという夢を叶える為の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 5/7











