フィリピンで女性の生計と子どもたちの教育環境の改善をしたい!
フィリピンで女性の生計と子どもたちの教育環境の改善をしたい!

支援総額

204,000

目標金額 200,000円

支援者
39人
募集終了日
2017年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/10577?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月25日 15:12

報告会のお知らせ!

 

寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか?

 

日ごろのご支援に、心から感謝しております。

 

さて、私たちはフィリピンの農村でおこなっている「マイクロファイナンス事業」の報告会を今週の金曜(1月27日)に実施します。

 

私たちは、首都マニラから約270km離れたヌエバビスカヤ州のバクネン村で、女性たちの生計支援を目的とした「マイクロファイナンス事業」を現地のNGOとともに進めています。マイクロファイナンスとは、家計の苦しい人びとに対して小額の融資をおこなう手法であり、途上国における貧困削減のアプローチとして大きな注目を集めています。バクネン村の女性たちはその融資を使って様々な活動を展開しており、収入の増加やスキルの向上などに懸命に取り組んでいます。

 

事業の進捗と現状を理解するため、私たちは2016年8月にバクネン村を訪れ、女性たちへのインタビューや彼女たちの活動に関する調査をおこないました。そうした現地で得られた知見を踏まえて、この事業の成果や展望に関する報告会を下記の日程で開催します。当日は私たちによるプレゼンテーションだけでなく、楽しめるアクティビティも予定しています。皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

 

・日時

1月27日(金)18:00~19:30

 

・場所

明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン8階 308E教室

 

会場までのアクセスは、

http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

をご参照ください。

 

下記のURLから参加のお申し込みを受け付けています。当日参加も大歓迎です!気軽にお立ち寄りください。

https://ws.formzu.net/fgen/S97612521/

 

   学生団体一同、皆さまの参加を心よりお待ちしております!   ぜひご来場ください!                     

 

 

 

リターン

1,000


alt

バクネン村の女性の皆さんからの感謝メッセージと写真をお届け!

▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)

▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


バクネン村の小学生が一生懸命作ったしおりをお届け!

バクネン村の小学生が一生懸命作ったしおりをお届け!

▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)

▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)

▫︎しおり(バクネン村の小学生が作った折り紙をラミネートして作成)

申込数
10
在庫数
17
発送完了予定月
2017年5月

1,000


alt

バクネン村の女性の皆さんからの感謝メッセージと写真をお届け!

▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)

▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


バクネン村の小学生が一生懸命作ったしおりをお届け!

バクネン村の小学生が一生懸命作ったしおりをお届け!

▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)

▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)

▫︎しおり(バクネン村の小学生が作った折り紙をラミネートして作成)

申込数
10
在庫数
17
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る