様々な事情でそこで暮らすことができない猫の保護シェルターつくりたい
様々な事情でそこで暮らすことができない猫の保護シェルターつくりたい

支援総額

1,268,000

目標金額 1,000,000円

支援者
76人
募集終了日
2022年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/105857?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月23日 15:11

今日は、寒いね。


空き家の猫で今年年末に空き家を解体する予定になっている。飼い主は、亡くなった。
去年からずっと通ってご飯を与え、近所の方にも協力していただき、地域猫として過ごしていたけど、解体されれば、野原になり過ごせる場所もなくなるので、解体前に保護する。 
いつも5匹いるが、今日は、雨だけど、
どこにいるか探したら、もぐらを3匹で取り合いしていました。
もぐらもかわいそうだけど、猫は、もぐらが大好きなんですよね。 
やはり保護する場所は、必要だ。
応援してくださる方のメールの言葉がなんたって励みになる今日でした。
保護してから、私は、その子たちの未来をその子によって成り行きにも任せるし、ゆっくり考えてあげたい。

リターン

3,000+システム利用料


応援3000円コース

応援3000円コース

感謝のメールをお送ります。
彼は、15才のおじいさん猫です。
飼い主さんが病気で一緒に暮らせなくなり、家に来ました。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


応援5000円コース

応援5000円コース

感謝のメールをお送ります。
彼女は、イノシシのワナにかかり、後両足を切断しました。
バリバリの野良猫ギャルでしたが、今は、おしとやかなレディ猫です。
少し歩きにくい時もあるみたいですが、正座しているようにヨイショと歩きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


応援3000円コース

応援3000円コース

感謝のメールをお送ります。
彼は、15才のおじいさん猫です。
飼い主さんが病気で一緒に暮らせなくなり、家に来ました。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


応援5000円コース

応援5000円コース

感謝のメールをお送ります。
彼女は、イノシシのワナにかかり、後両足を切断しました。
バリバリの野良猫ギャルでしたが、今は、おしとやかなレディ猫です。
少し歩きにくい時もあるみたいですが、正座しているようにヨイショと歩きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る