このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/106672?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月04日 18:10

〜2025年3月〜

こんにちは!

株式会社REGOLITHの中島です。

最近は段々と気温も上がり、早くも春の訪れを感じます。
今月も猫ちゃん達の様子をお届けします。

 

エイズの猫ちゃんは2月の初めに、血便が再発し病院の医師との相談の上、お薬を増やして様子を見ることになりました。
お薬を増やしてから、数日ほどで出血はおさまり現在は経過観察中です。

 

あと今月は猫ちゃん達の全員の健康診断がありました。
約1週間かけて、2匹ずつ病院へ行きました。
病院が嫌で逃げ回る猫ちゃん達に、スタッフ達もてんやわんやでしたがなんとか、全員の健康診断が終わり、検査結果が出ました。

 

心臓の数値が良くない子、腎臓が良くない子、糖尿病が発覚した子などが居ました。


特に糖尿病の猫ちゃんは現状体調が優れず、
先日は食欲が落ちて脱水症状もおこしてしまいました。

すぐに病院での処置を受けたり、ペットカメラの設置で常時様子を観察したり、投薬、栄養価の高いご飯をあげたりして体力の回復を目指しています。

今回の健康診断の結果を鑑みて医師との相談の上、投薬治療や猫ちゃん達の体のケアに特化した食事療法を試してみることになりました。

しかしご飯が口に合わなかったり、飽きたりして食べない子も居るので毎日のご飯の減りを観察して調節したり試行錯誤をしている段階です。

※写真は糖尿病の猫ちゃんと糖尿病の薬やご飯をあげる時の注射器です。

 

引き続きスタッフ一同猫ちゃん達が健やかに過ごせるよう努めていきますので、今後も応援していただけると幸いです!


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る