ニュージーランドの魅力を日本に伝えたい!

ニュージーランドの魅力を日本に伝えたい!

支援総額

684,000

目標金額 600,000円

支援者
49人
募集終了日
2022年12月31日

    https://readyfor.jp/projects/107592?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼目標金額達成のお礼

 

皆様、平素より沢山の支援・応援誠にありがとうございます。

皆様のおかげで先日目標金額を達成することができました。

 

そこで、現時点では撮影に当たっての機材レンタル代など、
撮影に関する諸経費なども含めておらず、

撮影に当たっての費用として、

ネクストゴールを75万円を設定させていただければなと思います。

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、

自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、

皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。

 

これからも何卒宜しくお願い申し上げます。

くさでぃー  

 

2022年12月20日追記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼自己紹介

皆様初めまして。大阪府の堺市出身の草田裕樹(25)と申します。

そして現在はフリーカメラマン兼Youtuberとしてニュージーランドに滞在しています。

 

学生時代に様々な経験(漁師/酪農/農業等)をし、臆せず挑戦をすることの大切さを学びました。

そして大学卒業後、新卒として入社した大手金融企業を1年3ヶ月で退職し、

「誰もが挑戦できる世の中を創る」を理念にYoutubeと、毎晩行っているTikTok配信にて視聴者様へ勇気を少しでも与えるべく、発信をしています。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

働き手不足という社会問題に貢献したいからです。

前提として、ニュージーランドはとても魅力的な国です(国全体のフレンドリーさ/大自然/住みやすさ等)。しかし、その魅力を知っている日本人は全体の何割程を占めていますでしょうか。少なくとも私自身の周囲の方を対象にアンケートを取った結果、ほとんどの方があまり知らないと答えていました。

 

そして現在ニュージーランドの飲食店やアパレル店等が全体的に働き手不足という問題に直面しています。その一例としてお客様は来るが働き手がいないため閉業せざるを得なくなった店が実際にあります。

 

そこで私がYoutubeとTikTokを介して日本へ魅力を発信し、それをきっかけに

多くの方々にニュージーランドへ来ていただくために今回のプロジェクトを立ち上げました。

 

 

◯上記写真のように、ニュージーランドにはフレンドリーな方々が多いです!

 

 

 

◯こちらはごく一部に過ぎませんが、ニュージーランドの大自然には日々圧巻されています!

 

 

▼プロジェクトの内容

オークランドという都市を出発地として約1ヶ月半かけて、ニュージーランド中の全てを車で横断し、魅力をYoutubeとInstagramにて発信します。

 

期間は2/17~3/31です。

そして日本からYoutube撮影&編集として仲間を一人呼び、

今回の活動に協力していただきます。

 

各SNSの更新頻度は、

Youtube:2日に1回(日本時間の20時)

TikTok:毎日(日本時間の18時)

です。

そして横断後にニュージーランドのPR映像を作成し、Youtubeへ投稿します。

 

ニュージーランドの国土は大きく分けて北島と南島に分かれています。

初めは北島を全て周り、その後に南島へ渡ります。

 

 

▼集まった資金の使い道

・食費 (節約のため自炊)

・ガソリン費(16L/kmの燃費パフォーマンスである車を使用します)

・宿泊費(節約のため格安キャンプ場もしくはバックパッカーズホテルにて宿泊予定です)

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今回のプロジェクトを通じて、ニュージーランドの働き手不足問題を解決すべく、

多くの日本人がニュージーランドに興味を持っていただけると本当に嬉しいです!

 

同時に、挑戦している私をきっかけに皆様も勇気を持って挑戦して欲しいです。

それは「誰もが挑戦できる世の中を創る」という私の理念に基づく考えです。

 

私はまだ25歳の、世間から見て「まだまだ子ども」です。

しかし

・周りの目が気になる

・挑戦したいけど勇気が出ない

・失敗が怖い

等の考えにより苦しんでいる方が多数いらっしゃると感じました。

 

もったいない!

 

人生は一度きり。挑戦して行動すれば意外と上手くいくことが沢山あるはずです。

私は将来の安定が約束された大手金融企業を退職し、0からスタートで現在ニュージーランドにて自営業として日々奮闘しています。勿論、現在の生活は全く安定していません。

しかし私は臆せず今回のクラウドファンディングも含めて挑戦し続けます。

 

 

 

▼最後に

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

今回の私の挑戦を達成させるために、ご支援をいただけますと大変幸いです。

 

ご質問等がありましたら、お手数をおかけしますが

私が毎晩(日本時間の18:30)ライブ配信を行っているTikTokライブもしくは、InstagramのDMにてお待ちしております。

まだまだ若造の私ですが、日々精進し続けたいと思います。

皆様今後とも何卒よろしくお願い致します。

 

【Instagram】https://www.instagram.com/kusady_____/

【TikTok】https://www.tiktok.com/@kusady1

【Youtube】https://www.youtube.com/channel/UCT8NOh_VLwlol9YObkFoxZg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
草田 裕樹
プロジェクト実施完了日:
2023年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ニュージーランド中を車で旅をしながらその魅力をYoutube(2日に1回)とTikTok(毎日)を介して発信します。 集まった資金は、 ・食費18万円 ・ガソリン費16万円 ・宿泊費18万円 ・クラウドファンディング手数料7万2000円 ・クラウドファンディング消費税7200円 に、使用致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/107592?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

「出る杭を打たない日本を創る」を理念に、 現在は台湾を拠点にみんなが勇気づけられる動画発信をして活動しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/107592?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


とりあえず無事に頑張ってこい!

とりあえず無事に頑張ってこい!

●感謝のメールをお送りします!
●活動報告をその都度お送りします!

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


僕がデザインしたオリジナルステッカーをお送りします!

僕がデザインしたオリジナルステッカーをお送りします!

●僕のオリジナルステッカーをお送りします!
●感謝のメールをお送りします!
●活動報告をその都度お送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

1,000+システム利用料


とりあえず無事に頑張ってこい!

とりあえず無事に頑張ってこい!

●感謝のメールをお送りします!
●活動報告をその都度お送りします!

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


僕がデザインしたオリジナルステッカーをお送りします!

僕がデザインしたオリジナルステッカーをお送りします!

●僕のオリジナルステッカーをお送りします!
●感謝のメールをお送りします!
●活動報告をその都度お送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

「出る杭を打たない日本を創る」を理念に、 現在は台湾を拠点にみんなが勇気づけられる動画発信をして活動しています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る