外国にルーツを持つ子どもたちのための学習支援教室を続けたい!
外国にルーツを持つ子どもたちのための学習支援教室を続けたい!

支援総額

1,260,000

目標金額 1,100,000円

支援者
145人
募集終了日
2017年3月6日

    https://readyfor.jp/projects/10910?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月25日 11:01

朝日新聞にも取り上げていただきました!

達成率41%!みなさまのお力が必要です!残り9日!子どもたちの学びをいっしょに支えてください。お願いします!

 

本日(2月25日)、朝日新聞様にも「きらきら」について取り上げていただきました!

 

子どもたちは本当に毎日がんばっています。ぜひ応援お願いします!

 

外国ルーツの子に学びを 継続へネットで支援募る(朝日新聞 2月25日)

 

 外国にルーツを持つ子どもたちの学びを支援しよう。昨年から大阪市淀川区の「多文化共生センター大阪」が学習支援教室「きらきら」を始めている。来年度も継続するため、現在、運営資金をクラウドファンディングで募集中だ。

 2月23日、大阪市西淀川区の出来島会館で区内の中学校に通うジェレミー・セニアさん(13)がボランティアの女性から平仮名の書き方を習っていた。ジェレミーさんは両親の仕事の都合で昨年10月にペルーから来日。現在は平仮名、片仮名の書き方やあいさつの仕方を学んでいる…

 

続きはこちらから…

 

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスカードセット

サンクスカードセット

・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


子どもの学習発表会ご招待セット

子どもの学習発表会ご招待セット

・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー

申込数
17
在庫数
13
発送完了予定月
2017年4月

3,000


サンクスカードセット

サンクスカードセット

・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


子どもの学習発表会ご招待セット

子どもの学習発表会ご招待セット

・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー

申込数
17
在庫数
13
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る