
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2017年2月3日
皆さまからのコメント、その想いに勇気付けられております
皆さまからのご協力で現在54%の達成となりました。
ご支援の予約も頂いておりますので、それを入れると55%の達成となります。
今回、こちらのクラウドファンデイングに挑戦させて頂く事で、支援してくださった方々からのコメント、メッセージで、皆さまお一人お一人の、アフリカ、ギニアの音楽やダンスに対しての感謝、熱い想いを知る事が出来ました。
その中でも、皆さまのお言葉の中に
▪️自分もアフリカ音楽、ダンスの恩恵を受け、とても感謝しています
▪️ジャンベ、ダンスが自分の人生に素晴らしいものを与えてくれました
▪️今回このように、ギニアの人たちに日本にいる自分も支援をする事が出来る機会を与えてくれて感謝しています、ありがとうございます
このようなメッセージを多くの方から頂きました。
この皆さまからの想いを読み、私たちと同じ気持ちでいてくださる方々がいらっしゃった、共感して頂くことが出来た、という大きな励みとなり、力となっております。
日本でも最近は、アフリカンダンス、ジャンベ教室というのをよくみかけるようになってきたと思いますが、そこでレッスンをされている先生が教えてくれるダンスとジャンベは、これはギニアのダンス、リズムですよと教えてもらう場合は、私たちが支援をしたいと言っている、ギニア各地にある舞踊団で生み出されたものだってご存知ですか?
この、まさに今回のプロジェクトで支援したいと思っている舞踊団という音楽学校でギニア伝統のダンスや楽器を学んだ、子ども、若者たちが大きくなって、チャンスを得て外国に行き、自分が舞踊団で実際に学び、活動してきたダンス、楽器の知識をアフリカンダンスやジャンベ教室やコンサートのパフォーマンスで世界中に伝えているからです。
そのギニアの舞踊団出身のアーティストたちから指導を受けた、その楽さを教えてもらった大きな恩恵を受けた外国人である私たちが、それに対する感謝の気持ちで、こうしてみんなが一緒に同じ想いで、ギニアで頑張る舞踊団のみんなを応援する、支援出来るのだという喜びをヒシヒシと、今感じております。
今回50万円という設定で挑戦させて頂いておりますが、手数料、リターン品を除くと、支援金に出来るお金は限られてきます。
楽器、衣装などを揃える費用の他に、もっともっと必要な環境改善がまだまだあります。
そこで、100%達成後も、引き続き再チャレンジをさせて頂き、さらなる支援金を集めたいと思っております。
例えば、舞踊団の練習場の床は、コンクリートのままか、タイルが貼ってあるところが多いのですが、激しいダンスのせいで床は穴だらけなんです。
そのため練習中には足の爪が剥がれる、足の裏が切れるという事が日常茶飯事なのです。
その床のセメント代やタイル代、修繕費にも充てられたらと考えております。
そしてギニアはネズミが多く、衣装はしっかりとした入れ物にしまわないとネズミに食べられボロボロになってしまうので、衣装ケースも必要です。
支援金は、ギニアの歴史ある数グループの舞踊団に渡す予定でおります。
多くの支援金を集める事で、本当に彼らに必要とされている事が出来ます。
引き続き、皆さまからのご協力をお願いいたします。
そして、このプロジェクトによって、西アフリカ・ギニア共和国に、こんな子ども、若者、そしてそれを無償で教育している先生たちがいて、こんな状況で頑張っているという事を多くの方々に知っていただき、これからもみんなで応援していけたら、と願っております。
リターン
3,000円

ギニアの子どもたちからの感謝を込めたサンクスムービーとキーホルダーをお届けいたします
■ギニアの子どもたちからのサンクスムービーの送付
■キーホルダーorアクセサリー
(※色・柄、内容は選べません。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

あなたのご支援が全て子どもたちへの応援となります!
■山崎剛司とバー由美子からの感謝を込めたお礼のメール
■ギニアの子どもたちからのサンクスムービーの送付
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

ギニアの子どもたちからの感謝を込めたサンクスムービーとキーホルダーをお届けいたします
■ギニアの子どもたちからのサンクスムービーの送付
■キーホルダーorアクセサリー
(※色・柄、内容は選べません。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

あなたのご支援が全て子どもたちへの応援となります!
■山崎剛司とバー由美子からの感謝を込めたお礼のメール
■ギニアの子どもたちからのサンクスムービーの送付
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人











