
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2011年5月30日
ご支援ありがとうございました。
諸々の事情で、ご挨拶が遅れてしまいまして、大変申し訳ございません。
みなさまのご支援のおかげで、無事目標を達成できました。
ご支援いただいたみなさま、ReadyForスタッフのみなさまに本当に感謝です。
引き換え券に関して -
「動く絵」は、夏の間、群馬と亀山のアーティストインレジデンスで引き続き制作することになっていまして、
そのときに、リワードとして差し上げるインテリア版「動く絵」、
また大きめサイズの「動く絵」完成版を制作する予定です。
また都内でのイベントですが、現在場所日時等を調整中です。
「動く絵」だけを見に来ていただくのも恐縮なので、
今僕が活動しているデザインユニット「niya+」の展示会のうちの一作品という形で、
9月ぐらいに都内で展示会ができたらな、と思っています。
改めて、みなさまに御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
リターン
1,000円+システム利用料
ショートフィルムのクレジットにスポンサー様のお名前を掲載させていただき、フィルムのデジタル版をダウンロードできる権利をメールでお届けします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ショートフィルムのDVDを郵送でお届けします。また、フィルムの完成披露イベントを都内で開催し、スポンサー様にそのイベントの招待券をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
1,000円+システム利用料
ショートフィルムのクレジットにスポンサー様のお名前を掲載させていただき、フィルムのデジタル版をダウンロードできる権利をメールでお届けします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ショートフィルムのDVDを郵送でお届けします。また、フィルムの完成披露イベントを都内で開催し、スポンサー様にそのイベントの招待券をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日










