健康づくり講座の情報提供サイトを作って住民の健康を守りたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2017年3月9日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 10,080,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 6日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 42人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 28人

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
#子ども・教育
- 総計
- 16人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 7人

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
#まちづくり
- 総計
- 30人
プロジェクト本文
運動指導のプロが健康づくり講座&イベントの情報を集めた、無料情報提供サイトを作りたい!
ページをご覧頂きありがとうございます。はじめまして森原優次と申します。 健康づくりをキーワードに2007年4月1日NPO法人MYフィットネス道を立ち上げ、約10年活動しています。
「地域を元気に。住民を健康に。みんなに笑顔を届ける!」を目的に、大阪市中央区で直営「うえまちスタジオ」を運営しながら、役所、企業、病院などへの測定会の開催、フィットネスのプロデュースなどを行っております。
活動の中で、「運動を通じて健康づくりには興味があるけれども、いつどこで気軽に参加できる講座があるのかわからない」という悩みが皆様にあることに気付きました。私たちは経験やつながりを使って、運動指導のプロが指導する健康づくり講座&イベントの情報を集め、住民に無料で情報提供するサイトを作り地域の「健康づくり」に貢献したいと思います。しかし、サイト制作費や情報収集する費用など不足しています。皆さまのご支援を、どうぞ宜しくお願いいたします。
フィットネスクラブで感じた限界。気軽に参加できる環境と、
現在、フィットネス人口(フィットネスクラブに通う人口)
これは非常に少なく、その背景には、
しかし、
そして受講したい方々にとっては、
指導員が健康情報講座やイベントを発信し、
そのために、「MY-DO」

プロの運動指導者が、健康づくり講座&
今回のプロジェクトは、住民の方に向けた健康づくり講座&
ここで言う健康づくり講座&イベントは、
また、プロの運動指導者が活躍できるような環境を整えるため、
■スケジュール■
2017年3月9日頃オープン予定
■サイト名■
『MY-DO(まいど)』
■サイト内容■
役所や企業、病院や老人ホーム、
*情報の掲載は無料
*プロの運動指導者が、
*検索キーワード「大阪 中央区」などでエリアのあらゆる情報を一元化。
■運営費用■
サイト制作費
サイト更新料
記事取材費
「 MY-DO」は指導者と受講者、官民の懸け橋となり、
平成29年度護保険の改定により、
このサイトがあることによって、皆様が気軽に「健康づくり」
健康づくり&フィットネスの輪が広がり、おじいちゃん、
■プロジェクトメンバー■
森原優次
島田はつこ
東堤彩郁
多田裕子
荒川夏江
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
NPO法人 MYフィットネス道 代表理事 健康づくりの輪を広げる事を目指し「地域を元気に!住民を健康に!みんなに笑顔を届ける!」活動を展開中
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスレター
お礼のお手紙をお送りいたします。
何卒、ご支援の程お願い申し上げます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

デリバリープライベートレッスン(個人)
★プロの運動指導者によるプライベートレッスン!
ご自宅などへ訪問させて頂きます。
但し、Skypeなど遠隔でのレッスンも可能です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
サンクスレター
お礼のお手紙をお送りいたします。
何卒、ご支援の程お願い申し上げます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

デリバリープライベートレッスン(個人)
★プロの運動指導者によるプライベートレッスン!
ご自宅などへ訪問させて頂きます。
但し、Skypeなど遠隔でのレッスンも可能です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
プロフィール
NPO法人 MYフィットネス道 代表理事 健康づくりの輪を広げる事を目指し「地域を元気に!住民を健康に!みんなに笑顔を届ける!」活動を展開中









