地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月12日 12:31

エビクト 追加で仕入れました

何とウナギをご馳走になりました

 

∈(゚◎゚)∋

 

 ‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\(   ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››~♪

 

何頭もTNRや保護・譲渡をしていた所の方で これまで1円もくれなかった人なんですが、何を思ったのか「ご馳走する」と言って下さったのです

 

( ̄・ω・ ̄)マジで?

 

ビストロクワバラに続いて 心中前夜の最後のご馳走なのか?

明日、世界は滅亡するのか?

 

ここのウナギは有名で アニマイルさんの一斉手術に参加

(というか「来ないと、終わらないから、絶対、来て」と言われた)時に

ご馳走してもらったウナギです

 

この時の一斉手術は40頭近く猫が集まったのに 獣医は私を入れて2名という衝撃の合同手術でした

ボランティア参加で日当はゼロでしたが、「お昼にウナギを用意してます」と言われ

 

「いや いや 結構ですよ~」と遠慮をしましたが、内心、手術台に登って

 

 ヤッター!!ฅ^>ω<^ฅウエーイ と言いたいところでした

 

ウナギなんて父が死んでから食べてません

10年は鰻屋さん、行ってませんでしたから

 

たまにスーパーで母へは買うけど 自分の口には入りませんし

 

 _|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!! でした

 

浮かれて食いましたが、手術はモタついて もう一人の獣医にスゲエ怒られました

滅菌ガーゼの使い方まで ご指導を受けました

その節は、申し訳ありません

 

またアニマイルさんも厳しい運営での一斉手術で、以降はカレーなど炊き出しで開催しています

こちらの診療所さんも支援のほど、よろしくお願いします

サクラ猫クリニックのHPの料金の頁からアニマイルさんへ飛べます

 

あの合同手術で頂いた以来の鰻でした

美味でした!!

ご馳走様でした

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る