地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月25日 18:18

ジュウイチ・カッコウ・ホトトギス・ツツドリに共通する習性は・・・?

フィラリア予防や狂犬病ワクチンシーズンですが、あまり客足は伸びません

閑古鳥状況です

 

ちなみに閑古鳥はカッコウ(郭公)の別名です

物寂しい鳴き声であったり 静かな環境(状況)で声が響くことから「店が暇な状態」である様子を言うようになったそうです

 

 \_(*・ω・)ハイ、コレネ

 

 

暇ですが遊興費もないし 友達も皆無なので 日々の楽しみはウィークデーは目覚ましジャンケンに勝つこと、日曜はサザエさんジャンケン勝負に勝つことのみです

 

ジャンケンしかねぇのかよ!?

しかも フジテレビ頼りかよ!?

という気がしますが 仕方ありません

 

 

 

前の記事でも書いたけど、今 母と暮らしています

母と暮らしだして気づいたことがあります

 

どうやらウチには妖精さんが居るようです

自分は靴やスリッパを揃えたりしません

適当に脱ぎ散らかしてます

履く時は明後日の方向に向いて 離れた履物をバスケのピボットフット・フリーフットのような動きをして履いていました

 

けれど

 

今はいつの間にか靴やスリッパが揃えられているのです!!

 

妖精( ・`ω・´)…ダト!?

 

自分は18歳で家を出て、ずっと一人で暮らしてました

 

子供の頃だって親は仕事・自分は学校でしたし

ずっと母と過ごした記憶がありません

 

赤ん坊の頃も箱に入れられて運転席の足元に置かれて…とか

枕元にお菓子だけ置かれて留守番とかでした

今なら虐待かもしれんけど、それだけ働かないとやっていけなかったのだと思います

 

なので 人生でこんなに一緒に過ごすのは初めてです

 

カッコウは托卵をする鳥で有名です

(ホトトギス・ツツドリなども托卵します)

子育てを一切 しない鳥です

 

必死に働いて育ててくれた母に 親不孝街道フルスロットルの自分が出来ることは少ないけど、出来うることをしたいと思います

 

先ずは自分で靴を揃えることから始めたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る