地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月24日 12:47

ビタミン他 入荷しました

犬猫はビタミンCを合成できます

なので 栄養素として摂らんでも いいんですが、副腎皮質ホルモンなど合成するのに必要だし

 

弱った時の補液にはシーパラ等 ビタミンを添加しています

 

人や犬はビタミンA、タウリンを体内で合成できるけど 猫は出来ないので フードにタウリン等は必須です

手作りのフードの時は この点を留意して下さい

 

 厳密に言うとタウリン合成能は低いのに 必要量が多いのが猫です

 

※ 犬はβーカロテンからビタミンAを合成しますが 猫は合成に必要な酵素がないのでフードからビタミンAを摂る必要があります

 

   β―カロテン:体内でビタミンAに変換されるものです

    

       \_(*・ω・)ハィここ重要 期末に出ます

 

  βカロテンは 小腸でビタミンAに変換されます

 

 タウリンは主に肝臓でメチオニンやシステインから作られます

 

動物によって 凄く 違うんですね~

 

ちなみにビタミンDは人・草食獣は太陽を浴びて合成できるんですが、犬猫は皮膚における合成が低いので要求量は多くなります

 

反芻獣は胃の反芻微生物がビタミンB、K、葉酸、ナイアシンなどを合成してるので摂る必要はありません

 

 Σฅ(º ロ º ฅ)メチャ便利!

  🐄 🐮 🐏 🐐 🦒 🐂 

 

 けど 食ったもの吐き戻してまた、食べるのは嫌!!

   (´ж`;)ゥ…ゥップ…  

 

 

ずっと欠品だった ビタミンB製剤など 入荷しました

 

 

レボリューションも入りました

同成分 エビクトでいいようなもんですが

100円安いし

 

昔からあるレボリューションがいい!!という方も居るので

仕入れました

 

エビクト1本 1000円

 

レボリューション 1本 1100円です

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る