地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月02日 15:10

悪さをするとシーウィーが来る |ョ゚Д゚;))怖!!

今日、踏切待ちをしてると 横に停止した ワンボックスカーの運転手(母親)が助手席の幼い女の子(娘と思われる)の後頭部を強く叩いた瞬間を目撃!!

 

   ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン   Σฅ(º ロ º ฅ)

 

その衝撃の強さを 物語るのは 前に頭が傾くと言うか 吹っ飛ぶ勢いで グローブボックス?

 

車内が暗いし(物理的)& 私自身が 車種・構造にも暗い(知識的)ので分からんが 助手席の前にある何か】

 

で女の子は頭を打って泣いてるようだった

 

踏切音と車の遮音性がいいのか 車内の泣き声は聞こえないし 母親の怒声も聞こえんけど、2人の表情で分かる

 

1発でも暴力は暴力

 

介入した方がいいのか 一瞬、迷う

 

家族の一瞬を切り取ったようなシーンを見て 判断していいものだろうか?

 

遮断機が上がり、車は行ってしまった 結局 何も出来ないままでした

 

所有物のように思って 物のように叩いちゃうのかな・・・余裕がないのかな?

 

子育ての苦労を知らんから そういうこともあるのかもしれんけど…

 

日本は子供の虐待には甘いなと 日頃のニュースを見ても思います

 

 

 

皆さんはタイにある死体博物館はご存知でしょう?

 

小学校の遠足や修学旅行で 大抵、行きますよね?

 

ここや カタコンベ   ベルギーの拷問博物館 目黒寄生虫館 は社会科見学のテッパンですね

 

  (-ω-。)ウンウン

 

 

タイの死体博物館には目玉商品ならぬ 目玉ミイラがあったのです

 

それは・・・・

 

ゴゴゴゴ(# ゚Д゚)ゴゴゴゴゴ  

 

  シーウィーさんです  32歳

 

子供を殺して 茹でて食べた人です

 

死刑では生ぬるい という事で 死後も晒され続けてるんです  60年くらい

 

これくらいしないと 子供への虐待なんてなくならないんじゃなかろうか?

 

動物虐待も同じく

 

死刑のあとは 腐ったバナナのような姿を晒される。。。そうなれば 抑止力にならないかな・・・

 

 

けど シーウィーさん、冤罪の可能性もあったということで(外国人であった 言葉が不自由だった 知的障害があったなどの他、時代のせいもあるでしょう)火葬されて 供養されたそうです

2020年に

 

 

超絶高齢化 少子化の時代に 子供を虐待なんて ありえません

勿論、動物も

 

 多いから やってもいい訳じゃないけどね

 

少子化が加速する中、2026年の丙午に出生率がどうなるか 興味があります

 

60年に1回まわってくる 丙午

 

災害が多い年になるという中国の伝承 と 放火魔の八百屋お七が丙午だったということが由来という

 

 メチャクチャ迷信やないか!!?と突っ込みたくなる理由ですが

 

これまでの丙午は出生率が低かったり

 

結婚できないと悩んで自死した女性

 

出生年を誤魔化す親など居たそうです

 

  ビックリネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

けど その前の年の7月に南海トラフが来るそうだから 出生率もクソも 日本沈没してるかもしれません

 

シーウィーも 熊も怖いけど 南海トラフも怖いですね・・・

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る