地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月01日 21:55

雑煮生活が存外、辛い

手強い …(゚A゚;)ゴクリ… 餅

 

どんな食生活でも 美味しく頂ける質です

なのでヒジキ生活も何日もOKでした

 

けど、今日から始まった雑煮、早くもシンドイ

多分。。。ご飯大好きだからだと思う

 

カレーでも10日くらい平気なのは ご飯だから・・・

 

スパゲティやグラタンとか雑煮とか そういうのは厳しいんだと思います

 

_(꒪ཀ꒪」∠)

 

そして Yahoo!ニュースで 餅で腸閉塞に注意!!という記事が!!

 

💻ナニー!?Σ(゚д゚lll)

 

 

喉に詰まって窒息!だけでなく 腸にもリスキー!!らしい

 

 

餅は体内に入ると消化酵素との関係で硬くなりやすく、塊のまま腸まで流れていきやすい

しかも粘り気があるため、腸の一部にくっついて一時的に腸が詰まった状態となってしまう

 

 ですって!  ビックリネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー     

 

 |ョ゚Д゚;))怖ァ…

 

皆さんも気を付けて下さい

 

あと柿も食べ過ぎると危ない! 胃の中で石になるそうです

 

(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)

 

柿のシブオールというタンニンが胃酸と混じり変化して 食物の成分が加わって 柿胃石になるそうです

 

コーラで溶かす治療がある

 

経鼻胃管を挿入しコカ・コーラを注入することで胃石を溶解する

 \_(*・ω・)ハイ、コレネ、コレ

 

それでダメなら外科的に取るようです

 

「甘柿」は熟すにつれてこのシブオールが変化して渋くなくなるけど 「渋柿」はシブオールが残るので甘くない

 

 \_(・ω・`)コレ注目

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る