地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月12日 16:10

世界初・猫のエリスロポエチン 2本目を私に使わせずに 逝きました

5代目の黒猫となる愛猫クロが今朝、9時過ぎ 虹の橋に旅立ちました

3歳でした

私が朝の往診から戻るまで待っていたかのようなお別れでした

 

3日から何も 食べず  10日間、頑張りました

寝たきりにもならず 今朝も歩いてました

粗相も1度もなく

昨夜も私の布団に添い寝に来ました

凄い子です

 

歴代愛猫の中で最も早世した子です

 

ウチでなくよそのお宅の飼い猫になってたら、こうはならなかったのではないか・・・と申し訳なさで一杯です

 

同時に 「可哀そうで 見てられない・・」という気持ちもあったから「もう、この子は楽になったのだ。。。」と安堵した部分もあります

 

エポベットを2本、購入しており 1本目を使った時 2週間後に2本目を打てないかもしれない・・と思ってました

 

一方で、これで貧血が改善したら 良くなってくれないか・・・と祈るような気持で 鉄剤も飲ませてました

 

抗癌剤を試すという選択をしなかったけど

正しかったか分かりません

最良と思う事をしたけど 選ばなかった選択肢が正解だったのでは‥と思うものですね

 

これを読んで下さってる方にも愛猫・愛犬が闘病している、自宅で補液などしている人もいるでしょう

 

中には予後が思わしくない子もいるでしょう

たとえ悲しい結末になっても 感謝で見送って下さい

 

生と死を通してその子が教えてくれる事、残してくれる事は自分の中にずっとあって それが強さや優しさになりますから

 

それがあれば その子は永遠に飼い主と共にあります

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る