
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2023年3月23日
疲弊して書いたと思われる記事 トキソプラズマ症 消さなくて良かった
帰省シーズン!!到来
自分は天涯孤独な上に 貧乏だし 出不精だし 社交性ゼロ 遊興費ゼロだから 自宅警備員で 引き籠り・立て籠もり生活ですが 世間はレジャー・キャンプ・旅行・夜逃げ・帰省!!などで充実してます
そういうシーズンを前に 妊婦さんの帰省で『猫』が心配・・・とメールが来ました
そう言えば前に、トキソの記事 書いたな。。。。と思って検索したら ありました
(๑•̀ㅂ•́)و✧
でも 読み返すと なんかヤケクソになって書いてる文章でした
やさぐれてる(*´・ω・)(・ω・`*)切れ気味
何でこんなに荒んでたのか皆目わからんけど 記事を消さなくて良かった
トキソプラズマ症
\_(*・ω・)ハイ、コレネ、コレ
参考までに 再録 (`・ω・´)ゞビシッ
トキソプラズマ症
原虫が原因となる寄生虫症です コクシジウムに分類されます
❶オーシスト(寄生虫卵)がネコ科動物の糞にだけ出ること
❷人畜共通感染症なので
猫がヤバい!! 猫、危険! 怖い!! (||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)
とか思われそうですが ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
落ち着け 動揺するな
右手の発泡酒 と 左手のスルメをテーブルに置け
貧乏ゆすりも止めろ
健康な状態なら発症しない
そして猫でトキソプラズマオーシストを排出するのは1%以下と言われており、排出期間も短い
10日くらいだ
そしてその猫生涯に一度きりとされている
(猫が最初に感染した時だけ 多くは1歳未満の若齢時で 抗体が出来たら排出しない)
だから糞便中のオーシストに遭遇する機会は少ないのだ
むしろ 食肉からの感染を心配した方がいい
実は豚肉には感染リスクがあり、加熱が不十分だとヤバいし
鶏肉も同様なのだ(鳥類にも感染する)
※トキソプラズマはほぼ全ての温血脊椎動物(哺乳類・鳥類)に感染する
オーシストの形態ではないが、シストとなって存在する
なので牛肉にもリスクは勿論、ある
豚の方が抗体保有率が高いので 豚の方が汚染されてると考えられる
リスクの高い食材は、豚、羊、山羊の生又は加熱不十分な肉と山羊の生乳等とされる
専門的に言うと 猫の中では寄生虫は有性生殖をし
猫以外の動物の中では無性生殖をしている
ただ、妊婦さんは胎児が先天性トキソプラズマになる・流産のリスクがあるので(低いけどな)
豚生肉は食わない・猫のトイレ掃除や、土いじりは控える、手袋・消毒をするなどしましょう…
と言われます
でも そのリスクも低いし、衛生面に留意すればいい訳で
まさか 妊娠してる時は 精を付けなきゃ!と 豚生肉を貪り食ったり
妊娠中も運動しなきゃ!!と 泥んこプロレスに興じたり 旦那をサンドバックにしてスパーリングはしないでしょうから
あまりに怯えなくてもいいし 愛猫を手放す必要はないし むしろ そんな怯えるメンタルの方が 心配です
それと もう一点、重要なのは オーシストが「胞子形成オーシスト」になって初めて感染力を持つという事
オーシストが胞子形成オーシストになるのは24℃で2~3日
11℃で14~21日だと言う
つまり!!猫が ウンコしたらその日のうちに片づければいいのだ
それもせんと 猫トイレの掃除をせず、ウンコを2日も3日も放っておくような奴は 猫を飼う資格がない
お前は 何のために生まれてきた?
猫の下僕やろうが!! 一歩前に出て 歯を食いしばれ!
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
どうしても心配なら愛猫がトキソプラズマの抗体を持っているか調べると言う手もあります
抗体が陽性ならオーシストを出す心配はないです
陰性だったら心配材料になるけど
…(゚A゚;)ゴクリ…
逆に妊婦さんの方が抗体検査を受けるというメソッドもありです
抗体があれば安心ですし
猫も陰性
妊婦も陰性だと
あれですが・・・
この共に陰性(感染歴のない妊婦さんが、感染歴のない猫と暮らす)場合でも 上記の通り、衛生的に(猫トイレも人も)暮らせばいいだけだから、過剰に怖がる必要はない
猫を捨てよう!!とか 言い出す姑の方を山に捨てたり 旦那を変えるべきだ
以上です ご清聴ありがとうございました
普段は読み返さないけど 今日は調子が悪い気がして 読み返すと なんか いつもより乱暴な書き方になってる気がする
でも修正する気力がありません
ご容赦下さい
明日、この記事を修正もしくは削除してるかもしれませんが 今日はこのまま置いときます
疲れました
探さないで下さい
・・・・・以上です (๑•̀ㅂ•́)و✧
この日、自分に何があって こんなに投げやりだったのか覚えてないけど
リターン
3,000円+システム利用料

3000円支援コース
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

5000円支援コース
感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

3000円支援コース
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

5000円支援コース
感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,125,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 25日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,700,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 4日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 407,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 16日









