地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月07日 20:25

そうだ京都へ行こう byJR東海の京都観光キャンペーン

今でこそ 引き籠り・立て籠もり・地味・質素・倹約生活ですが 若いころは国内・国外 色々、行きました

給料とボーナスがあった遥か昔ですが 

 

 ( ̄・ω・ ̄)遠い目

 

その中で 特別な旅を1つ挙げろと言われたら 27歳の時に行った京都一人旅です

歴女ではないけど 本好きな自分は当時、幕末・維新の歴史にハマってたのです

 

寺田屋・新選組 壬生屯所旧跡・島原遊郭・角屋・幾松・渡月橋・池田屋跡 などなど 2泊3日くらいだったと思うけどヘロヘロになるまで 足が棒になるまで あちこち見て回りました

 

※ 幾松(幕末の志士、桂小五郎ゆかりの料理旅館)はコロナ禍で2020年に閉業している

 

宿は駅前の安ホテルだったし

京都グルメもなし

貧乏旅行だったけど だからこそ思い出に残るし 若く金がないから出来た旅だったと思う

 

自分は成人式も行かなかったし 大学の謝恩会も金が無くて欠席 

大学の卒業式ですら 町田で買った1万円台のワンピースで出席 

勿論、独身だからウェディングドレスもなしの人生です 

 

でも27歳の旅で何をトチ狂ったのか 花魁の衣装つけて写真、撮ってるんです

 

 パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)

 

全然、似合ってないし 滑稽極まりないし 衣装もニセモノで糸がほつれてたシロモノだったけど

自分にとって唯一の華やかな写真です

実は捨てずにとってます (*ノω・*)テヘ

 

この先 猫達を全員、見送って 自分がまだ健康だったら 人生最後に 近場でもいい 1泊でもいい

貧乏旅行でいいから どこかに行ってみようかなと思います

 

きっと体力よりも経済的理由で行けない気もするけど

 (´・ω・`)ナサケナイ…

 

 

 

当時のパンフ、屯所絵葉書セット、ボロボロになった観光マップまで とってあります

行った所、使った金額までメモした紙もあります

 

花魁は素足に高下駄ですが 当時、自分はラメ入りの青いペディキュアしてたので 撮影する店で足袋を履かされました

 

そこまで凝らなくてもいいのに…と思った事 覚えてます

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る