地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月16日 13:07

S様!!ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡

 

ありがとうございます( •̀ω •́ゞ)✧ビシ!

 

たすかります

まだまだ蚊が出ますから

 

 ・~ ブーン @⊂(・C_,・`*) 蚊取り線香

 

 

そんな T.S様へおくる感謝の画像は!!!

 

これや!! ( ✧Д✧) クワッ!

 

 

 

カンナの花です (๑•̀ㅂ•́)و✧

 

原爆後の焼け野原に 最初に 咲いた花と言われてます

 

8/19の誕生花でもあります

 

山口から持ってきて植えてます

 

暑い中、咲くのに 暑苦しくない

レモンイエローだからだろうか? それとも 花弁が柔らかいから??

 

オレンジのノウゼンカズラも色に拘わらず 涼し気に見える花です

 

蔓性で茎や葉がレースみたいだし 垂れ下がる形状がカスケード 滝のように見えるからかな?

 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

同じく夏の花の代表格 ヒマワリは暑苦しいです

 

小振りな品種でクーラーの効いてる部屋で 水色の水盤とかに活けてるのを見るのなら別ですが…

 

吉屋信子花物語でも「 向日葵の花は強過ぎる花で敬遠される…」という表現がありました

 

  \_(*・ω・)ハイ、コレネ 文学少女は必ず読んでるやつね 大正時代ですよ

 

知らんかったけど 吉屋信子、同性愛者だったそうです

今日、知った

ウィキペディア先生から聞きました

( ̄・ω・ ̄)マジで? 大正時代だったから苦労しただろうな~

 

🌻 🌻 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る