地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月06日 13:45

質問に答えるコーナー!ヤンヤヤンヤ!(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆パチパチ

ドン!ドン!ドン!ヽ(*´∇`)🥁📯(´∇`*) パフ!パフ!パフ!

 

 

猫達はキャティオだけで過ごしてるんですか?

 

とメッセージ来ました

 

♡(ฅ•ω•ฅ)テンキュ!

 

 

キャットドアで家の中にもキャティオにも自由に出入りしてます

 

6畳のクリニックだけは進入(侵入)禁止にしてます

 

なのでキャティオ&キッチンリビング・寝室 そして2階(すべて猫スペース)で自由に過ごしてます

 

2階は昔は預かり・入院・保護時のスペースとして使ってました

 

 

 

12畳くらいです

 

ロビンもここで過ごしてました (・ё・) 🕊

 

 

クーラーがないので夏場は「預かり」は無理です

 

今は「預かり」は よっぽどでないと受けてないけど それでも11月~5月の間じゃないと厳しい

 

網戸の内と外で2重格子にしてるから風は入るけど 暑いから

 

ちぃたん、4回のトライアルを経てやっとウチの子になったけど 最初のトライアルの時 画像の木の柵をすり抜けて 網戸を10cmくらい 開けてました

 

 (;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工ッ!! 仔猫でもないのに この隙間を通ったんです

 

右から3番目と左から2番目の上の方が少し 広い

恐らく よじ登って どっちか から通り抜けたんだと思います

 

 恐ろしい子 ((゚Д゚;))ガタガタ

 

発見時、吃驚でした

大声出さずにソロ~と近寄り、先ず肢を掴みました

確保しないと 飛び降りそうで・・・

 

幸い、網戸は10cmくらいで止まってたし さすがに2階だし 外の格子もあるから飛び降りてなかったけど 

 

明日で家出して5か月。。。

 

今日、近所の酒屋に貼らしてもらってたポスター 御礼を言って剥がしてきました

 

 

色が褪せて 5か月も経ったのだ。。。見つからないまま…と思います

˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚

 

ウチの玄関には まだ、掲示してます

 

 

ちぃたんの事を考えない日はありません

 

(´;ω;`)ブワッ

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る