地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月25日 13:22

(+ω+;`暑)─イ!

 

昨日、秋の気配を感じたから🍂🌰・:*:・(*´∀`*)・:*:・🍠🎑🎃🥮

TNR再稼働!と思ったのに!!。。。 ι(´Д`υ)アツィー

 

朝の下見では手術済みの子しか来てなかったし

 

来てない(・ω・。≡。・ω・)キョロキョロ

 

暑いし ((“Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ

 

頭痛がするし(片頭痛持ち)(´-ω-。` )アタマイタイ…(。•́︿•̀。)ズキズキする…

 

 医学的・学術的には「片頭痛」が正しい表現 

 偏頭痛ではない

  \_(´・ω・`)ヨーチュウイ!!

 

今日時点の9月の収支 16万の赤字を叩き出してるし

Σ(艸・ω・)ヒィ!!

 

 

もはやTNRどころではない (´・ω・`;)ハァー

 

片頭痛については

https://readyfor.jp/projects/113116/announcements/299537

\_(・ω・`)コレ参照

決まって左後頭部が拍動するように痛いし、何かが貼り付いてるような感触もする

即!ロキソニン飲んでます

 

 

チャリで罠も猫も搬送してるから暑いのはかなりのネックです

過呼吸とか起こしそう

猫が

 

寒い時は可哀そうと言う人もいるけど

自分はTNRには寒い方がマシだと思ってます

暑い方が傷の化膿とか脱水とか心配だし

寒いと「もう1泊させようかな?」など思うので

猫がストレスなら短め目の入院のがいいけど

 

出来たら2~3泊させて(メスは5~7泊)出血・化膿が無いのはもちろん、お腹一杯食べて

いい大小便するの確認してからリリースしたい

 

それよか赤字の心配しろ!と言われそうですが

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る