地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月04日 22:03

なんと気がついたら2000記事超えてる

この記事で 2002記事目になります

誰からも求められてないだろうし 何人、読んでくれてるか分らんこの活動報告と言う名の駄文

昼夜、発信して2年 遂に2000記事突破

 

レディフォー事務局も黙認してくれてるけど いつまで居座ってんのか?と思われてる気がする

偶に「2回目のクラファンしませんか?」と電話が掛かってくるけど 「何か新たに導入するとかないのに出来ないです~」と答えてます

 

他のTNR・保護関係のプロジェクトに援護射撃記事書いてるから 許されてるんだろうか?

ダイジョウブ?|ω・`)コソ   ビクビク(/・ω|ダイジョウブ?

 

有益情報も出さずにブログ化してきてるけど クリニックも12月で10周年

これが折り返しで もう10年、やれたら いいな・・・

前職が21年だから それを超えたいから あと12年か

 

 無理!(`・ω・´)キッパリ

 

このままでは来年、やれてるかも疑問です

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

 

でも1ミリも後悔してません

やれるとこ迄、クリニックやっていきます

 

 

賢は賢なりに 愚は愚なりに 一つのことを何十年と継続していけば 必ずものになる
別に偉い人になる必要はないではないか
社会のどこにあっても、その立場立場においてなくてはならぬ人になる

そういう生き方を考えなければならない

 

    by 安岡 正篤

 

とりあえず11周年、目指します

 (`・ω・́)ゝビシッ!

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る