地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月13日 10:01

「覚悟」の語源は 仏教用語で「迷いを離れて真理を体得し、智慧を得る事」

仏教用語から来てんだ~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

何の覚悟を決めたのだ?廃業か?遂に橋の下に移転か?と思った奴は 一歩前に出て歯を食いしばって欲しい

 

 ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

 

そうでなくハニちゃんを保護する覚悟です

 

 

画像は2023年の初夏に捕獲・避妊した時 ウチに居たハニちゃん 神秘的に美しい子です

 

あれから2年以上、経ち 今や針金細工のように痩せ 紙人形みたいになってるハニちゃん

 

 (┐ ノ´ཀ`)_ ヨロ~ ヨロヨロ~   ヨボヨボ_:(´A`」 ∠):_

 

昨日までは私から餌を貰おうと待ってましたが 今朝、段ボールの中に敷いた猫ベッドから出てくることが出来ないようでした

 

今、Amazon欲しいものリストに出してるドーム型トイレは 冬、段ボールじゃ寒いだろう。。。とハニちゃんの居るTNRM場所へ持っていきたいからなんです

 

2023年時点で高齢だったし、私が避妊するまで毎シーズン、出産・育仔してた事を思えば消耗してて当然

口の中も舌も白い  貧血です 脱水も酷い

長くはない。。。と思ってた

 

保護しようか・・・でも外で気高く、逞しく生き抜いてた子です

このまま外で自然に任せよう‥‥と思ってました

保護してゲージで最期を迎えるのも超絶・ストレスだろうし 彼女の意志に反する気がして

(。•́ωก̀。)…

 

けど、寒空の下 あまりに可愛そうで 覚悟、決めてキャリー取りに帰り、マッハ3で現場へ戻りました

 

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ ビュン

 

ですが戻ると 段ボールから出てエサを貰おうとスタンバイしとる

 

    ( ´ ・ д ・ ` )メシくれ!!   Σ(´∀`;)

 

ちゅーるとクリスピーキッス出すと 食べます

 

 ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"🍚   カリカリ、食べれるんだ (´・ω・`)

 

なので連れて帰りませんでした

 

何が正解か 彼女の希望は何なのか分かりません

人だって施設に入るよりホームレスで自由で居たい。。。と考える人は居る訳です

外で生きてきた猫なら 猶更かもしれません

 

明日、どうなってるのか どうするのか分からないけど その時、正しいと思う事をするだけです

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る