
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
3匹の義兄弟猫のお話(その8)

思わぬ強敵の襲撃に遭ったチャトラーズでしたが、チャトラの活躍により大事にならずに済みました。
私は仲間を守るチャトラの姿に感動したのと同時に、これからもチャトラーズをしっかり守っていきたい、と決意を固めたのです。
その後は特に大きなトラブルはなく、緩やかな時間が過ぎていきました。
仲良し3匹で心温まる日々だった。
この頃になると、チャトラーズのメンバーの出席率も把握できるようになっていました。
まずチャトラは、本当に毎日のようにご飯を食べにやってきます。
チャトラと会えない日は1か月に1回あるかないか、というほどで、チャトラにご飯を作るのが私の日課になりました。
次に2号は週に1~2回ほど、会えない日があります。
他の餌場に出掛けているのか、それとも縄張りの見回りで不在なのか、私のお世話の時間に姿を見せない日がありました。
最後に流れキジですが、2か月に1度ほど姿を見せない期間があります。
短い時は1週間ほど、長い時になると1か月ほど行方をくらましてしまうのです。
その度に安否を心配しているのですが、ある日突然ひょっこり戻ってきます。
流れキジなりに何か用事があるのかもしれませんが、どこにも行かず大人しく駐車場に住んでいて欲しいと思っていました。
こうして三者三様の過ごしかたがあるなかでも、チャトラーズは3匹揃うと今までと変わらず仲良く過ごしていました。
ご飯を3匹で並んで食べる姿や、じゃれあって遊ぶ光景は、私にとって大きな癒しのひと時でもあったのです。
出遅れてしまったのが2号。
この頃から、私はチャトラーズの保護を考えるようになりました。
まるで本当の兄弟のように仲の良い3匹が、いつまでも一緒に過ごせる環境を実現してあげたい、と思うようになったのです。
しかし、最初は夢物語のように、家にいるチャトラーズを想像するだけでした。
私の家には3匹を保護できるスペースはありませんし、保護した3匹に初期医療を施すお金の余裕もなかったからです。
そんな状況ではありましたが、私はチャトラーズを保護できる環境について、次第に真剣に考えるようになりました。
もし広い部屋があれば…むしろどこか空き地でも借りられれば…いや、それなら家を借りればいいのでは…?
こうして思いついたのが、一軒家を借りて保護猫シェルターを設立することです。
今では高齢猫を保護するためのシェルター作りに運営指針を変えてはいますが、当初はチャトラーズのための保護スペースを確保するためのアイディアでした。
この子たちを保護したいと考えるようになった。
そして、チャトラーズを保護したら、3匹揃って病院に連れていかなくてはならないのか、とボンヤリ考えていた時に、ふと名前のことが気になりました。
病院へ連れていったときに名前が「チャトラ・2号・流れキジ」では、あまりにも可哀想です。
そうなると、この子たちにちゃんとした通り名を付けてあげる必要があります。
私はチャトラーズが本当の兄弟同然に仲良く過ごす3匹のオス猫ということから、三国志の劉備・関羽・張飛の三英雄を連想しました。
劉備・関羽・張飛の3人に血の繋がりはありませんが、義兄弟の契りを交わして乱世の中を共に戦い、立身出世を成し遂げました。
その義兄弟の契りを結ぶシーンとして広く知られているのが、桃園の誓いです。
「我ら天に誓う。我ら生まれた日は違えど、死すときは同じ日・同じ時を願わん。~横山光輝「三国志」より~」
劉備・関羽・張飛の3人が義兄弟として契りを結び、生涯を通じて血の繋がった家族以上の信頼関係を誓った逸話です。
連想したのは三国志の英雄の名前だった。
私はチャトラーズの3匹に、桃園の誓いを交わした三英傑を当てはめてみました。
チャトラーズのリーダーで仲間思いのチャトラは劉備玄徳。
チャトラを慕って常に従順なスタンスの2号は関羽雲長。
チャトラと2号に頭が上がらない割に気が強い流れキジは張飛翼徳。
ふとした思いつきではありましたが、我ながら良いネーミングだと思いました。
そのうち、私はチャトラーズの3匹に、桃園の誓いを果たせるような一生を過ごさせてあげたい、と願うようになりました。
同じ日・同じ時に死ぬことは無理でも、同じ場所で死ぬことだけは叶えたい、と思うようになったのです。
3匹を保護して最後を看取ると約束した。
そして、同じ場所で死ぬことを実現させるのは、私の役目です。
漠然とした想いだったチャトラーズの保護が、桃園の誓いによって少しずつ形を成すようになり、私を後押ししてくれるようになりました。
「我ら天に誓う。我ら生まれた日は違えど、死す時は同じ場所を願わん。」
私はチャトラーズの3匹と桃園の誓いを交わし、保護猫シェルターの設立へと歩みを進めるのでした。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日









