
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
シェルターだより(11月)

少し遅くなってしまいましたが、11月のシェルターだよりを投稿します。
11月の中頃からすっかり寒くなり、シェルターでは支度に追われる毎日でした。
なかでも大変だったのが、室内にある様々な隙間を埋める作業です。
シェルターは古い建物で隙間が多く、補修しておかないと隙間風が入り込んで一層と寒くなってしまいます。
しかし、なかなかしっかりとした補修をする時間が取れなかったこともあり、ひとまずは隙間をテープで埋めて凌ぐことにしました。
きちんとした隙間の補修は来年度の課題として、今年の冬はできる範囲で対処していくことにしました。
そんな隙間だらけで寒い家にもかかわらず、襖で爪を研いで穴を開けてしまったおバカさんがいました。
その犯人は流れキジで、どうやら少しずつ襖に穴を開けていたようです。
最初は小さな穴だったこともあって気付かなかったのですが、ある日一気に大きな穴を開けたようで、ようやく私の目に留まりました。
猫が出入りできるほど穴が大きくなかったのは幸いでしたが、襖に穴が開いてしまうと部屋に外の冷たい空気が入ってしまいます。
仕方なく段ボールで襖の穴を塞いだのですが、一層と部屋の見た目が貧相になってしまいました。
毎日ヤンチャで手を焼かされている。
猫が元気なのはいいことですが、流れキジに関しては元気すぎて少し困ってしまいます。
古い家なので傷ついても構いませんが、ほどほどにして欲しいとも思う毎日です。
さて次の話題ですが、11月の上旬にシェルターへ新入生を迎えることができました。
保護したのは、4年半前に私と友人がTNRしたアリスくんです。
外猫生活が長い割には人懐こくて甘えん坊。
アリスくんはTNRした当時5か月ほどの幼猫だったので、現在はちょうど5歳くらいになります。
まだ5歳なので保護が必要なほど高齢ではありませんが、冬本番を迎える前にアリスくんを保護したいという思いがあり、11月中の捕獲に踏み切りました。
なぜ高齢ではないアリスくんの保護を急ぎたかったかというと、アリスくんは冬になると寝床を変えてしまうせいなのか、私の前から姿を消してしまうのです。
アリスくんが冬に姿を消すようになったのは、一昨年からでした。
姿を消すといってもそれほど長い期間ではなく、一昨年の冬は1か月に1度くらいはいつもの餌場に来てくれていました。
しかし、去年の冬は2か月ほど姿を見せないことがあり、本当に不安が募る一方でした。
もし冬の寒さを凌ぐために別の寝床に移動していたのだとしても、やはり心配は絶えません。
別の寝床でご飯は食べられているのか、車や人など危険の多い所ではないのか、他の猫とケンカしていないか、など考えるほどにアリスくんの無事が案じられてしまうのです。
冬になると姿を消してしまうのが不安の種だった。
結局、一昨年・昨年ともに春の訪れと同時にアリスくんは戻ってきましたが、今年の冬も無事に帰ってきてくれるとは限りません。
それに、会えない期間が長引くごとに悪い方向へ想像を膨らませてしまう私の悪い癖もあり、今年の冬こそはアリスくんが他の寝床へ移動する前に保護しようと決意していました。
こうした経緯があり、今年の11月にアリスくんの捕獲を決行したのです。
アリスくんは人懐こい性格で簡単に手掴みできるため、捕獲自体は簡単に済ませられました。
シェルターでのケージ生活も思った以上に早く慣れてくれたので、このまま問題なく家猫としての新しい人生へと踏み出すことができそうです。
すんなりと家猫生活に馴染んでくれた。
こうしてシェルターではアリスくんを迎えて総勢7匹体制になり、だいぶ賑やかになってきました。
それぞれの部屋では猫たちが仲良くのんびり暮らしており、保護できたことに喜びを感じる毎日です。
静かな部屋で2人仲良く過ごしている。
しかし、まだまだ保護したい子は残っています。
未だ外に残っているのは手強い子ばかりで思うように捕獲が進まないうえに、先月から仕事が立て込んでいて時間的な制約も厳しくなってしまいました。
こうしたもどかしい状況ではありますが、より多くの猫たちに安らかな老後を送ってもらうためにも、私はこれからも保護猫活動を続けていくつもりです。
次回のシェルターだよりは年明けになるかと思いますが、みなさんに良いご報告ができるように、色々と頑張っていこうと思います。
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日








