愛媛県大洲市で暮らす高齢者、ひとり親世帯などの手助けを!

支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2024年6月30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
#医療・福祉
- 現在
- 25,944,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 22日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 458人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
#医療・福祉
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 2日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 160人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 19,355,000円
- 寄付者
- 379人
- 残り
- 9日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 10,255,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 2日
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は別サイトにも飲食業を開業したく掲載していますが、この度こちらに掲載する事業が先行して開業を迎える為、掲載を決意致しました。
私は調理経験と営業経験を組み合わせることで、地元での新たな挑戦に取り組む事業としてこの事業が必要とされる方に最高のサービスを提供することを目指して地域貢献していきます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
宅配弁当にはさまざまなメニューがあり、和食、洋食、中華料理、エスニック料理など様々なジャンルから選ぶことができます。料理のバリエーションや栄養バランスにも配慮がされており、健康的で美味しいお弁当を提供することが求められます。また、最近では特定の食事制限や食材のアレルギーに対応した宅配弁当も増えてきています。ベジタリアン向けやグルテンフリーのものなど、個々のニーズに合わせた選択肢が増えていることを知り、私が住んでいる所でも必要としている方が居ると思い、調べてみたらまだやられている方が居なかったから立ち上げを決意しました。
▼プロジェクトの内容
企業とのフランチャイズを契約しこの企業だった製造から配送まで安心安全を提供出来ると確信したので、個人事業主として起業しました。
また、宅食弁当は手間をかけずに食事を準備できるため、忙しい人々にとっては時間とエネルギーを節約する手段となり、空いた時間を有効に使って頂きたいと思います。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
1. 忙しい働き手: 仕事や家事に忙しい人々が、食事の準備や料理の手間を省きたいと考えている。
2. 単身世帯: 一人暮らしや独身の人々は、1人分の料理を作ることが面倒であり、宅食弁当の利用を求めている。
3. 高齢者: 調理や買い物の負担を軽減したい高齢者層が、宅食弁当を利用して健康的な食事を摂ることを希望している。
4. ダイエットや健康志向の人々: 栄養バランスの取れた食事を摂りたいと考えている人々が、宅食弁当を選択している。
- プロジェクト実行責任者:
- 山本晃由(食の輪恵姫/ショクノワエヒメ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
5月に食の輪恵姫を食の輪恵姫合同会社を設立。 同時に物件探し(物件入居契約5月15日完了)、市役所や社会福祉協議会へ案内を開始する。 5月11日食品衛生責任者取得。 6月飲食営業許可の取得する。 7月営業開始を目指します。 資金の使徒 物件・・・約60万円 内装工事費・・・約50万円 厨房機器・・・約100万円 運送車・・・約100万円 人件費・・・約40万円(2ヶ月分) 内訳 時給1,000円×8h=8,000円×2=16,000円 16,000円×25日=400,000万円/月 宣伝広告費・・・約50万円 合計約400万円です。 皆様の熱いご支援宜しくお願いします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 飲食店営業許可承認待ち
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 店舗借入済み6月1日より入居、開業準備。 7月1日研修開始。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 必要な手続きを調べしだい、取得していきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
地域そして自分ももっと元気に!をモットーに日々頑張ってます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
感謝メール
ご支援の感謝をお伝えするメールをお送りし活動報告をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 620
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
ご支援頂き誠にありがとうございます。
お礼メールのご連絡また、定期的に活動報告書を送し大洲店のみで使用可能のお弁当半額券10枚をお渡しします。
注)半額券は発行より3ヶ月以内に使用をお願いします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
感謝メール
ご支援の感謝をお伝えするメールをお送りし活動報告をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 620
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
ご支援頂き誠にありがとうございます。
お礼メールのご連絡また、定期的に活動報告書を送し大洲店のみで使用可能のお弁当半額券10枚をお渡しします。
注)半額券は発行より3ヶ月以内に使用をお願いします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2024年10月
プロフィール
地域そして自分ももっと元気に!をモットーに日々頑張ってます。









