障害福祉業界を変えたい!利用者さんもスタッフさんも幸せであるために

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2023年3月10日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,190,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 20日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,635,000円
- 支援者
- 312人
- 残り
- 12日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 56,803,659円
- 寄付者
- 1,438人
- 残り
- 2日

継続支援|小児希少難病のお子さんとご家族のための支援事業にご協力を
#子ども・教育
- 総計
- 4人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
#医療・福祉
- 現在
- 25,944,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 22日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 458人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
#医療・福祉
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 2日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして!横浜在中の伊藤美華と申します。これまで、ネイルサロン、経理事務等の仕事を経て、現在はインフラに関連する業界でコンサルタントの仕事をしています。中学生と小学生の子どもが2人いて、日々忙しく過ごしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
小さい頃から、親が病気になったり姉弟が病気になると眠れないほど気になる、そんな性格でした。将来は幼稚園の先生か看護師さんになる夢もありましたが、諸々の事情で叶わず違う道を進んでいました。
ある日、子どもたちとマクドナルドで食事をしていたら、隣に車椅子に乗った障害のある方が1人で食事を終えたところでした。トレーを片付けるのも大変そうで、勇気を振り絞り「よければ片付けましょうか?」と声をかけると、「ありがとう」と返していただきとてもとても温かい気持ちにさせてもらいました。こんなことを仕事に出来たら幸せだなと言う思いで求人をみたところ、介護スタッフの賃金が想像以上に低い水準であることを知りました。時には利用者さんの命を預かるような大変な責任が伴う仕事のはずなのに、そう強く思いました。
賃金の問題だけではありませんが、介護業界の人手不足は深刻です。私は援助を必要とする方にも質の高いサービスを提供したいと思いますし、介護スタッフにも仕事に見合った報酬が渡されるべきだと感じています。
このようなことを毎日考え、これが障害福祉業界を変えるきっかけになることを願いながらプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
障害福祉事業所を立ち上げ、利用者さんとスタッフさん、そのご家族の皆を幸せにしたい!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
はじめは、少人数で始める予定です。既に私以外に3人の方の協力を得ています。どの方も介護福祉士の資格をお持ちで経験豊富な方々です。
軌道にのったら少しずつ規模を広げ、1人でも多くの利用者さん、スタッフさんと関わりたいと思っています。
介護業界のサービス水準、賃金水準を少しでも引き上げるため、一生懸命頑張りたいと思います!
どうかご協力いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 伊藤美華
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
4月1日の開業を目標に登記申請、認可申請準備を行います。資金は設備投資に使わせていただればと思います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 4月1日に事業所の認可申請許可を取得予定
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 4月1日に事業所の認可申請許可を取得予定
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金と借入で対応します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝の手紙
感謝のお手紙を出します。事業所の活動については継続してホームページでご報告します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
感謝のメールと手紙
感謝のメールとお手紙を出します。事業所の活動については継続してホームページでご報告します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
500円+システム利用料
感謝の手紙
感謝のお手紙を出します。事業所の活動については継続してホームページでご報告します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
感謝のメールと手紙
感謝のメールとお手紙を出します。事業所の活動については継続してホームページでご報告します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
プロフィール
精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!









