
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
日本一美味しいお米作り
こんにちは。仁です!!
本日は日本一美味しいお米作りの条件についてお話ししたいと思います。
お米作りで一番重要になるにが水と土です。
水に関しては、淡水の冷たい水が良いと言われています。その逆で海水混じりの水はお米作りには向いていません。その為、沿岸部のお米作りに関しては飼料米が大半を占めます。今回の新規就農地である上益城郡甲佐町は山間部の下降部にあり。産業廃棄物や老廃物などが入らない水を使用しております。また、山から湧き出る天然水も為、非常に冷たく透き通っています。天然水で作るお米です。
土に関しては、今回化学肥料や農薬、動物性の堆肥などは使用致しません。唯一、植物性の菜種の油粕(天然)の物のみ使用します。稲という物は土の栄養分を吸収し成長します。その為、土=作物なのです。土にどの様な物を入れたかで作物にどの様な成分が入っているか分かります。なので私は、動物性の堆肥も使用しません。なぜなら、動物が食べた物やが排出物として出されそれを加工し堆肥となります。それらを圃場に撒いてしまうと土が汚染されてしまう恐れがあります(あくまで私の考えです)。では、なぜ植物性の肥料は入れるのでしょうか。それは、安定供給を行う為です。安定的に作物を供給する為には土自体も安定的に地力を守っておか負ければまりません。その為、植物性の肥料のみ使用いたします。
上記の様に、日本一美味しいお米を作るための土・水・環境は整っています。それを生かすも殺すも生産者の知識と技術次第です。私はこの環境で無農薬無化学肥料栽培を行い、日本一美味しいお米とジャガイモ作りを行います。
「食卓に笑顔と感動をお届けいたします」

リターン
5,000円+システム利用料

①生産者応援コース
「日本一安心安全美味しいお米です」
自信を持ってお届けいたします。
▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用 米:5キロ
(玄米、七分、白米)からお選びください
お選び無かった場合は一律白米でお送りいたします。
※送料はお客様のご負担となります。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

①生産者応援コース(ジャガイモ)
▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用
ジャガイモセット(3種類):5キロ
・グランドペチカ
・ノーザンルビー
・シャドークイーン
・インカのめざめ
上記の中から厳選の3種類をお選びしお届けいたします。
種芋の入手状況により種類(希少)が変わる頃もあります。
※送料はお客様のご負担となります。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

①生産者応援コース
「日本一安心安全美味しいお米です」
自信を持ってお届けいたします。
▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用 米:5キロ
(玄米、七分、白米)からお選びください
お選び無かった場合は一律白米でお送りいたします。
※送料はお客様のご負担となります。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

①生産者応援コース(ジャガイモ)
▶︎︎農薬化学肥料:栽培期間中不使用
ジャガイモセット(3種類):5キロ
・グランドペチカ
・ノーザンルビー
・シャドークイーン
・インカのめざめ
上記の中から厳選の3種類をお選びしお届けいたします。
種芋の入手状況により種類(希少)が変わる頃もあります。
※送料はお客様のご負担となります。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2023年7月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日










