
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
ついに最終日となりました。
レディーフォーさんに初めてお電話した日からあっという間に数ヶ月が経ちました。
ついに本日4月28日が、クラウドファンディング期限の最終日です。
おかげさまでこのプロジェクトは目標額に達成することができました。
「重症心身障がい児にスヌーズレンを」のプロジェクトにたくさんの応援とご支援をくださり、優しさに胸いっぱいです。★心から感謝しております★

また、この度のプロジェクトにスヌーズレンルームの写真を提供してくださったスヌーズレン・ラボ様。
おてての写真を下さった、つむちゃんのお父さんお母さん。私共の気持ちを汲んでくださり本当に有り難うございます。

そしてレディーフォー担当者様、親身になって相談を聞いて下さり、重症心身障がい児の現状やスヌーズレンの大切さを一緒に考え学んでくださりありがとうございます。
お写真掲載を承知してくださった花色ご利用者様。有り難うございます。

皆様の期待と思いに応えられるように、
私達は旭川にて【重度障がい児支援 花色】(重症心身障がい児・医療的ケア児デイサービス)を笑顔を絶やさず一歩一歩築き上げていきたいと思います。
~日本は豊かな社会です。
それでも、もっと皆さまの優しい声を。手を。必要としている方々がいます。
私は、重症心身障がい児と日常的に医療処置が必要な子ども達についてあげさせて頂きました。
現代、社会は合理的になり、時には忙しさにまわりの事が見えなくなることもあるかもしれません。
それでも、たとえば子ども用車いすというベビーカーのような形状の、子ども達の体を守る車いす(バギー)もあり、
子ども達はその車いすで大切な通院をしています。
通勤途中等でも、どうか優しく見守ってください。
子どもは社会の宝です。
大切に見守り、時に手を差し伸べ。みんなで守れるそんな社会を私達一人一人が、それぞれの心に余裕をもって笑顔で守っていきたい。そう願います。
クラウドファンディングでのプロジェクトは本日で終了となりますが
これからもFacebook(といろ薬局・重度障がい児支援 花色)にて【重度障がい児支援 花色】の現状をアップしていきます。
ご縁を大切にしていきたいと思います。
今後もよろしくお願い致します。
そして、「本当に、有り難うございます。心より感謝しております」
齊藤由紀

リターン
3,000円

重度障がい児支援 花色 【お便り】
・サンクスメール
心を込めたサンクスレターをお送りします。
・活動報告書
【重度障がい児支援(多機能デイサービス)花色】の近況を写真付きのお便りでご報告いたします。
子ども達がスヌーズレンをどのように触れているのか、行事を含めてお便りでご報告いたします。
・花色のホームページにお名前掲載
希望者のみ・ニックネーム可
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

プロジェクト応援コース 10,000円
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします。
ご支援いただいた資金は、今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

重度障がい児支援 花色 【お便り】
・サンクスメール
心を込めたサンクスレターをお送りします。
・活動報告書
【重度障がい児支援(多機能デイサービス)花色】の近況を写真付きのお便りでご報告いたします。
子ども達がスヌーズレンをどのように触れているのか、行事を含めてお便りでご報告いたします。
・花色のホームページにお名前掲載
希望者のみ・ニックネーム可
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

プロジェクト応援コース 10,000円
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします。
ご支援いただいた資金は、今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

【ももの皮プロジェクト】重心児・医ケア児のおむつ代を集めたい!
- 総計
- 1人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日











