足が動かなくてもサッカーがしたい。電動車椅子サッカーの挑戦!
足が動かなくてもサッカーがしたい。電動車椅子サッカーの挑戦!

支援総額

4,875,000

目標金額 4,000,000円

支援者
294人
募集終了日
2017年5月14日

    https://readyfor.jp/projects/11639?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月03日 12:40

代表選手プロフィールリレーVol.8 塩入 新也

電動車椅子サッカー日本代表 キャプテン
塩入 新也(Nanchesdter United 鹿児島所属)
 
 
 沢山の方にご支援を頂頂いており感謝の気持ちです。しかし、まだまだ達成への道のりは長いです。引き続きご支援ご協力よろしくお願いします。
 代表選手プロフィールリレーも最後になりました。各選手の熱い思いや、選手を身近に感じていただけたでしょうか?
 
 私は『サッカーが大好き』この気持ちが原動力となり電動車椅子サッカーに出会い、始めました。その出会いは、学校の先生から「こんなスポーツがあるよ」という言葉がきっかけでした。病院に入院し養護学校に通っていた私は、当時のサッカー好きの仲間と共にチームを立ち上げました。もちろん簡単にはいかないことばかりでした、始めるにあたり危険など、反対する人もいました。それでも電動車椅子サッカーに対する思いが絶えなかったこと、皆の情熱があったからだと思います。
 改めて初心の気持ちを忘れずに臨みます!

 ワールドカップは厳しい険しい戦いが強いられると思いますが、最後の最後まで諦めずに戦い、ワールドカップ優勝という新たな歴史を全員で刻みたいと思います。
 皆さんの応援と支援がオールジャパンに多大なる力となります。そして皆さんと共にこのプロジェクトを成功させたいです。
 宜しくお願い致します。
 
 
塩入 新也プロフィール
1985.01.23 (32歳)
鹿児島県在中
競技歴 14年 O型
所属クラブ Nanchesdter United 鹿児島
脊髄性筋萎縮症で電動車椅子生活。
音楽鑑賞(B'z・ミスチル・ゆず)、サッカー観戦

《主な競技経歴》
・選手権大会準優勝2回
・ブロック選抜大会準優勝2回(九州ブロック代表として)
・ドリームカップ優勝2回
・第2回FIPFA WORLD CUP
・第1回APOカップ

リターン

3,000


感謝のお手紙を送らせていただきます。

感謝のお手紙を送らせていただきます。

■協会からのサンクスメール
協会より心を込めた感謝気持ちをお送りさせていただきます。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


限定グッズをお届け!

限定グッズをお届け!

■協会からのサンクスメール
■限定ノベルティグッズをお届けいたします。
 ・オリジナルマグカップ
 ・オリジナルトートバッグ
 ・オリジナルステッカー

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

3,000


感謝のお手紙を送らせていただきます。

感謝のお手紙を送らせていただきます。

■協会からのサンクスメール
協会より心を込めた感謝気持ちをお送りさせていただきます。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


限定グッズをお届け!

限定グッズをお届け!

■協会からのサンクスメール
■限定ノベルティグッズをお届けいたします。
 ・オリジナルマグカップ
 ・オリジナルトートバッグ
 ・オリジナルステッカー

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る