Sri Lankaスリランカにビニールハウスを届けたい

支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2023年4月16日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 22時間

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
#子ども・教育
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 9日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
#国際協力
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 87人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
#国際協力
- 総計
- 58人
プロジェクト本文
▼自己
2016年にスリランカに行き、大勢の人々にお世話になり。いろんな体験をさせてもらいました。
農村部で滞在中に
雨被害で収穫が出来ない農作物を見たときに
北海道の農業の環境や知識を少ずつでも届けたいと
思いました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
近年温暖化の影響もあり年に2回ある雨季の雨被害が拡大してきており、昨年洪水による被災者が多数出ており深刻な問題となっており
打ち付ける雨の激しさから農作物も被害に。
北海道の冬の雪の中でも野菜の栽培が出来る
ビニールハウスがあれば、スリランカの農業の改善、発展にも繋がります。
雨被害に悩むスリランカの農業を助けたいビニールハウスがあれば年間を通して作物を作る事の出来るので、日本のビニールハウスを購入してスリランカに届けたい。
▼プロジェクトの内容
日本製のビニールハウス200万円×1個をスリランカに送る
寄贈先「Nihal. Construction co.ltd スリランカの建設業 スリランカ滞在中にお世話になった Nihal madanayakaさんの会社
寄贈に関して】寄贈先である「nihal madanayaka」様より、今回寄贈する
ストーリーに公表されることに関しての同意を得ております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
- プロジェクト実行責任者:
- 山下明孝
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
アジアの知人に開設を伝える ビニールハウスを購入しスリランカに送る
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと現地の画像
感謝のメールに活動画像を送ります
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
500円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと現地の画像
感謝のメールに活動画像を送ります
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月










