谷川俊太郎さんの作品を一堂に集めた『俊カフェ』を開きたい!
谷川俊太郎さんの作品を一堂に集めた『俊カフェ』を開きたい!

支援総額

1,281,000

目標金額 1,000,000円

支援者
122人
募集終了日
2017年4月13日

    https://readyfor.jp/projects/11788ShuntaroTanikawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月16日 20:38

本、続々追加しています!

続々、というとちょっと大げさかな^^;

でも、この数日で10冊くらいの追加です。

 

まずは先週日曜日、手稲区新発寒にある

「ちいさなえほんやひだまり」という絵本屋さんに行ってきました。

知っている人は知っている。

店主の青田正徳さんの絵本を見る目は厳しく温かく、

「ひだまりにある絵本は不朽の名作!」と言っても過言ではありません。

 

実は私、ポエムピースの札幌編集長という肩書きもいただいていまして

このたびポエムピースから、札幌で活躍中の絵本作家である

ひだのかな代さんの新作『うまれるまえのおはなし』が発売となり、

その原画展に、ポエムピース松﨑さんと仲間たちと行ったのでした。

 

せっかくひだまりに行ったのだから、俊太郎さんの本も買おう!

と思い、物色し買ってきました。

 

 

『あーん』はずっと見てみたかった本。

ページをめくって即効購入決定。

『あみだだだ』『いそっぷ詩』は初めて見ました。

『あそぼ』は、『いろいろのほん』『まるまるのほん』の仲間。

これも出ているのを知らず、発見して購入しました。

 

今日は、ちょっと1時間ほど時間が空いたので、

ステラプレイスの三省堂へ。

まずは詩の棚を物色しましたが、ほとんど持っている…。

1冊だけ、初見の本があったので手に取りました。

そして絵本の棚へ。

翻訳本はあまり持っていなくて、じっくり見ていると、

「あら、こんなのもあるのね〜」という本がたくさん。
そして、意外や意外、いつでも買えると思って買わずにいた

『もこもこもこ』も手に取り、全部で5冊を購入しました。

それにしても、「生きる」は、いろいろな形で本になっていますね。

 

 

 

 

本のリストに加わったもので、とても嬉しかったのはこの1冊。

「とても個人的な谷川俊太郎展」のとき、

お友達が貸してくれました。(俊太郎さん、若い!)

こちら、とてもよかったので古書店で探したのだけど見つからず、

ネットで買おうとすると、なかなかのお値段。

「いつか出合ったら買おう」リストに入っていたのですが、

なんと彼女から直々にお贈りいただきました。

本当に、ありがたいやら嬉しいやら感無量なわけです。

 

 

 

 

こちらも俊カフェの棚に並びますので、

ぜひじっくり眺めていただきたいと思います。

 

ただいま本のリストは210冊くらいかな?

いろいろ準備しなければいけないことは山積みですが、

こうして本も少しずつ揃えていますので、楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内

申込数
16
在庫数
14
発送完了予定月
2017年5月

3,000


サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内

申込数
16
在庫数
14
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る