谷川俊太郎さんの作品を一堂に集めた『俊カフェ』を開きたい!
谷川俊太郎さんの作品を一堂に集めた『俊カフェ』を開きたい!

支援総額

1,281,000

目標金額 1,000,000円

支援者
122人
募集終了日
2017年4月13日

    https://readyfor.jp/projects/11788ShuntaroTanikawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月19日 16:58

本棚と額縁の相談をしてきました!

ゆっくりではありますが、いろいろ準備を進めています。

今日は一番大事な、本棚の打合せをしてきました。

 

 絵本は子どもの手が届く場所に並べたい。

 雑誌などは平置きで置いて大人が見られる位置に。

 現在200冊超あるので、そこからさらに増えても安心なように。

 

そんなことを、いろいろご相談してきました。

 

本棚は「俊カフェ」の1つの象徴となると思うので、

さらにその本棚の上、どの席からも見える位置には、

俊太郎さん書き下ろしの詩を掛けられるように、

本棚と並べることを想定した額もお願いしました。

 

具体的な数字にちょっとだけ(!?)弱い私は、

頭の中にある大きさのイメージをうまく伝えられず・・・(汗)

でもそこはプロ。

私の言葉を「こういう感じ?」と、どんどん絵にしてくださり

具体的な素材の提案もその場でしてくださって、

イメージどおりの本棚&額ができそうです!

 

2階スペースの家具(現在「じりりた」さんが使っているもの)は

オーナー金田さんなじみの職人さんが手がけていらっしゃいますが、

今回お願いする本棚は、私と20年近いお付き合いになる、

盤渓にある「マルヤマプランニング」さんにお願いしました。

マルヤマプランニングさん、いつも仕事をくださるデザイナーさんとは

毎年忘年会をしたり、何かお祝い事があると飲んだりと、

とても仲良くさせていただいています。

仕事の確かさと人柄の良さはこの約20年の中で実感しているので

どうしてもお願いしたくてご相談し、快諾してくださいました。

 

 

それにしても、じりりたさんは11時半オープンなのに、

私が勘違いして11時に約束をしてしまったのですが、

じりりたさんも快く入れてくださり、

11時半になったとたん、ほぼ満席に。

その前にお打合せを終わらせることができてホッとしました。

みなさまに感謝です!

ハーブティーを飲んで帰ろうと思っていましたが、

お食事のお客様がたくさんだったので、遠慮しました。

またお邪魔します!

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内

申込数
16
在庫数
14
発送完了予定月
2017年5月

3,000


サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯

◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ

◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内

申込数
16
在庫数
14
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る