
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2017年4月13日
詩人の言葉とメニュー表
2015年の「とても個人的な谷川俊太郎展」では、
クッキーに「詩人の言葉」という紙を入れていました。
これは、俊太郎さんがTVなどでお話しされた言葉の中から
私が「好きだなあ」と思ったものを書き留め、
それを俊太郎さんにチェックしていただいて仕上げたもの。
せっかくなので、「俊カフェ」でも提供したいと思い、作りました。
企画展では西宮の沢にある「accha cafe」さんのクッキーに入れましたが
「俊カフェ」では「M(ミュウ)」さんのクッキーに入れることに。
どちらも大好きな、体に優しい焼き菓子です。
詩人の言葉も、キュン♡とする言葉から、
俊太郎さんの詩を書く姿勢が垣間見えるものまで
30以上の言葉を入れましたので、
おみくじ的?フォーチュンクッキー的?に
楽しんでいただけたら嬉しいです!

また、メニュー表もほんの少し(?)こだわりました。
ちょっとくどいくらいに、「俊カフェ」で何ができるかを
書かせていただきました。
全8ページ(笑)長くてすみません。
でも、メニューページは1ページなのでシンプルです。
他のページでは、俊カフェがご提供するものや、
スタンスなどをつらつらと書いていますので、
お好きな時にお読みいただけたら嬉しいです。

並べてみると、本棚に余裕があることがわかったので、
今さらですがこの2冊を購入。
『二十億光年の孤独』は3冊目です(笑)

通販で、田原(でんげん)さんの『谷川俊太郎論』も注文。
田原さんは、俊太郎さんの作品の中国語翻訳を手掛けて、
中国に俊太郎さんの作品を広め、
日本詩壇の芥川賞とも称されるH氏賞を受賞されたすごい方。
ですが、とても気さくな方でもあります。
(一度、ポエムピース松﨑さんの計らいでお会いしましたが、
初対面とは思えない楽しさでした)

俊カフェでは、俊太郎さんの詩集だけではなく、
俊太郎さんに関わる方の本も少しずつ揃えていきますので、
そちらもどうぞお楽しみに!
リターン
3,000円

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯
◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ
◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

サンクスレターとお席代・ドリンク1杯
◯ポエカードのサンクスレター
◯お席代1回&ドリンク1杯
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

サンクスレターと「oblaat」Tシャツ
◯ポエカードのサンクスレター
◯「oblaat」Tシャツ(写真はイメージです)
◯サンクスレター提示でイベントへの優先案内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2017年5月

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日

元伊勢外宮豊受大神社に落雷。破損した風宮の修繕にご支援を。
- 支援総額
- 28,965,000円
- 支援者
- 1,751人
- 終了日
- 2/28

能登の塩再興!能登半島地震で壊れた建物を修繕し日本中に塩を届けたい
- 支援総額
- 7,117,000円
- 支援者
- 851人
- 終了日
- 4/30

児童養護施設の子供たちを劇場にご招待する『エンタメ・ギフト』再開!
- 現在
- 56,500円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 44日
持ち寄った本から交流が生まれる“まちの図書館”を、高知に創りたい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/20











