
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2023年7月20日
目標の70%を達成!皆様のご協力ありがとうございます。残り10日間、ご支援よろしくお願い致します!!
皆様のご支援のおかげで目標金額の70%を達成しました!!沢山の温かいご声援、ご協力ありがとうがざいます。
私たちのプログラムは残り10日で終了してしまいます。プログラム達成に向けて引き続きご厚意とご関心、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
今年度の活動でクラウドファンディングに至った経緯を再度、皆様にお伝えさせていただければと思っております。是非一度目を通していただけたら幸いです。
新型コロナウイルス流行後、昨年度よりカンボジアでの活動を再開いたしました。感染状況が落ち着き、現地での活動を再開したものの、2022年当時はコロナウイルスの影響を大きく受けることになりました。私たちは様々な資金問題に直面しました。例えば、生徒への感染防止対策としてのマスク配布に加えて、使用した場所と生徒への徹底した消毒作業です。従来の活動では考えられないことですが、感染の危険性が少しでもある中での活動では、生徒の安全は最も優先すべき事項であるという考えのもと、STPカンボジアの会計から資金を調達いたしました。加えて大きく異なっていた点は、バスのレンタルの値段です。コロナウイルスが流行した影響で、以前とは違い多くのものの価格が高騰していました。また、STPカンボジアのメンバーの健康管理のための抗原検査も毎朝行っていたため、検査キットも会計から購入しました。
――具体的な資金の使用用途——
・学校↔ホテルのバス代 $1020 + 遠足日のバス(生徒と先生含む)$500 = $1520
( 2017年度:$800 )
・生徒に配布するマスク、水、氷、アルコール消毒 $30
・メンバー用抗原検査キット(全授業日)$266
※加えて、例年メンバー各自で負担している航空券の価格も新型コロナウイルスの流行前と比較して約9万円高騰しました。この影響で従来行っていた毎月の積立貯金を継続することが難しくなり、以前よりも活動資金に回せる範囲が狭まってしまう結果となってしまいました。
以上のことを踏まえて今年度のクラウドファンディングをする運びとなりました。
今後もカンボジアと日本の架け橋となる活動を継続していくために、皆様のご理解とご関心をよろしくお願い致します。
最後になりますが、ここまで活動報告を読んでくださりありがとうございます。
私たちのような学生団体にご関心を持って下さり、また温かいお言葉をかけてくださった方々へ感謝の気持ちをお伝えしたいです。
また、今回のクラウドファンディングでは、新しい人々との繋がりを作ることができたと同時に、STPカンボジアがこれまで培ってきた様々な人々との繋がりを強く実感しました。
これからも私たちの活動が長く受け継がれていくために、現地活動に精一杯取り組み、SNSでの発信を継続していきます。皆様のご協力をよろしくお願い致します。
(7月11日 STPカンボジア 3年 壽 野愛)
リターン
1,000円+システム利用料

ポストカード
カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

ポストカード、アクセサリー
カンボジアのアクセサリーをポストカードとご一緒にお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1,000円+システム利用料

ポストカード
カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

ポストカード、アクセサリー
カンボジアのアクセサリーをポストカードとご一緒にお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,595,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 1日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人









