“あなたらしさを大切に”京都から多様性の絵本を子どもたちに届けよう

支援総額

1,675,000

目標金額 2,500,000円

支援者
123人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/118239?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月30日 10:41

プロジェクトチームメンバー(大久保 暁)メッセージ

みなさん、こんにちは。

今回は、このプロジェクトに携わっているメンバーから、この絵本やプロジェクトに

対する思いをお伝えさせていただきたいと思います。

まずは、プロジェクトチームのリーダーを務める、「暁project合同会社CEO」の大久保暁から。

これまでの自身の活動や、活動を通して感じていることなどを含めて、お伝えさせていただきます。

 

**

 

projectの大久保暁です。

今回のプロジェクトにご支援をいただいております皆さま、本当にありがとうございます。

 

私はLGBTQに関する啓発活動を約9年ほどしております。

【活動実績はHPをご覧ください http://akatsukipj.jp

 

 

初めて自分の体験談を話すときは「自分の話なんて役に立つのかな」と不安でいっぱいでした。

ですが聞いていただいた方からは「知らないことばかりだった」「学校として取り組まないといけない」というご感想をいただき、必要性を強く感じてここまで走り抜けてきました。

元々学校の教員をしていたことから、少しは教育現場のことを知っているのでそちらを中心に活動を行なっております。年齢関係なく小さな子たちから大学生まで、また先生方や保護者の方、地域の方まで幅広く対象に合わせた内容でお話をしております。

 

 

子どもたちの反応で9年前と明らかに変化しているのが、LGBTQという言葉を知らなくとも私のようなトランスジェンダーの人がいることを知っているというところです。

今やYouTubeTikTokで多くの方が発信をされ、子どもたちはその姿を当たり前に見ています。ですのでそのような人がいることを認識している子が多くなっているのが現状です。

9年前と変わらないこともあります。それはお話を聞いてくれた後の反応です。「いろんな人がいることを知れた」「自分らしく生きることは大切なこと」「みんな違っていい」、そのように人権課題として前向きに捉えてくれた感想がほとんどです。長年活動を続けられている原動力にもなっています。

このような感想から『知ることの大切さ』に重きを置き続けてきました。

 

このプロジェクトの絵本を通じて、多様性について小さい頃から触れてもらいたいなと思っています。

子どもたちの価値観というのは社会が作り上げていることがあります。男の子はこの色、女の子の服装はこっち。

子どもたちも自分のことは自分で決められます、好きな物は素直に好きと言える子になって欲しいと思います。子どもだけじゃないです、大人もですよね。

絵本を読み聞かせしている大人も一緒に自分らしさを考えるきっかけの絵本になって欲しいと願っています。

 

**

 

いかがでしたでしょうか。

これからもプロジェクトに携わるメンバーの活動や思いについても、この活動報告でアップしていきたいと思います!

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

 

 

市民ぐるみ「多様な性の在り方が尊重される京都」推進ネットワーク

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コースA

●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクトを支援して頂ける方向けのコースです。
※口数は自由にご調整いただけます

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


特製ポストカードお届けコース

特製ポストカードお届けコース

●感謝のメールをお送りします。
●絵本「なにでもないもん」の特製ポストカード(5枚)をお届けします。
※ポストカードで使用する図柄は変更する可能性があります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コースA

●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクトを支援して頂ける方向けのコースです。
※口数は自由にご調整いただけます

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


特製ポストカードお届けコース

特製ポストカードお届けコース

●感謝のメールをお送りします。
●絵本「なにでもないもん」の特製ポストカード(5枚)をお届けします。
※ポストカードで使用する図柄は変更する可能性があります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る