虐待を受け大怪我をしても必死に生きてきたハッピーを助けてあげたい!
虐待を受け大怪我をしても必死に生きてきたハッピーを助けてあげたい!

支援総額

564,000

目標金額 400,000円

支援者
116人
募集終了日
2023年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/118317?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月13日 00:28

4/13 今年も始まりました!


昨日保健所から引き出してきた乳飲み子たち、いよいよ毎年恒例のベビーラッシュが始まります。

団体に年間約100匹以上やって来る仔猫たち、その内の約1割は先天的な病気や様々な要因で治療しても小さ過ぎるが故に手術が出来なかったり、投薬に身体が耐えられなかったり、または投薬すら出来ないなどで残念ながらお空へ逝ってしまいます。
猫は野性では仔猫の生存率は2割以下と言われています、そのため多頭出産が当たり前の世界なのです。

写真の仔猫たちは5匹の兄弟でしたが、2匹は保健所関係者の引き取りとなり3匹が団体へ。
ミルク児専任のボランティアへと託されます、ミルクボランティアはこの様な仔猫たちを多い時は同時に10匹以上固形餌が食べられるようになるまで我が子のように育て、その後は預かりボランティアへと命を繋いでいきます。

預かりボランティアは譲渡会で里親様が見つかるまで家猫のようにお世話をしてくれます。
仔猫は譲渡率も高く、約9割ほどがずっとのおウチで幸せに暮らしていますが、残りの1割は里親様が決まらずにいたり病気や障害などでシェルターでの生活を余儀なくされます。

どうかこの仔猫たちもずっとのおウチで幸せになれる日がくることを切に願うばかりです。

リターン

1,000+システム利用料


ハッピー応援コース1

ハッピー応援コース1

◯リターン不要の場合はこちらからお願いします。
◯Twitter Instagramにて経過報告させて頂きます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

1,000+システム利用料


ハッピー応援コース1(リターン有)

ハッピー応援コース1(リターン有)

◯感謝のメールとその後のハッピーの画像1枚を送らせて頂きます。
◯Twitter Instagramにて経過報告させて頂きます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

1,000+システム利用料


ハッピー応援コース1

ハッピー応援コース1

◯リターン不要の場合はこちらからお願いします。
◯Twitter Instagramにて経過報告させて頂きます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

1,000+システム利用料


ハッピー応援コース1(リターン有)

ハッピー応援コース1(リターン有)

◯感謝のメールとその後のハッピーの画像1枚を送らせて頂きます。
◯Twitter Instagramにて経過報告させて頂きます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る