
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
能登半島地震被災により、学習が遅れているお子様たちに、学習の機会を提供!
4月から開始できるように、身近なところから、小中高生を募集します。
この支援が成立すれば、人数もはっきり出せますが、
成立しない場合、全額自己資金からのサポートになりますので、人数を制限した募集になります。
また、能登半島地震の被災により、学習が遅れているお子様たちに、学習の機会を提供
したいと思います。
大手塾が支援していますが、ほとんどが3月31日で終了します。
当会は、年間と考えています。
支援者様から、具体的にどのようなことをするのかという質問を頂きました。
わかりにくかったと思うので、ここに書きますね。
1 支援希望の小中高生または保護者様は、支援申込(住所、生徒氏名、学校名、学年、メールアドレス)を当会へ送ります。
2 当会から、応募のあった小中高生または保護者様に、スクパス初回登録情報票をメールで送ります。
※ 塾利用システム(以下、スクパス)は、小中高生または保護者様と当会とのスムーズな連絡、チューターによるコーチングに使用します。多くの塾で使用しているシステムの中なので、お子様を安全にご支援できるものと考えています。
3 小中高生または保護者様は、初回登録情報票に従って、お持ちのスマホにスクパスアプリをダウンロードし、スクパスにID等を入力し、登録します。
4 当会で登録したときわかるので、登録を確認できましたら、順次、学習サイトの案内とID、パスワードをスクパスによりお送りします。
※全国8,000教室が使用し、教材データ量は業界最大級の高品質教材の自宅学習できる学習サイトです。
5 ご自宅のパソコン、タブレット、スマホから、学習サイトに入り、ID、パスワードで学習することが出来ます。
※学習できるパソコン、タブレットがないときは、タブレットを無償貸与します。
6 いつでも、どこでも、5教科(高校生は7教科)が勉強できます。
7 ひとり一人の学習状況がわかるので、平均1週間に1回、専任チューターにより、コーチング(声がけ)をします。
よろしくお願いします。
リターン
2,000円+システム利用料

感謝のメールA
●感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のメールB
●感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

感謝のメールA
●感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のメールB
●感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 7日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人











