泣けてくる。放火による火事で自動車工場が全焼

支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2023年6月17日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 1,626,000円
- 寄付者
- 54人
- 残り
- 83日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
#地域文化
- 現在
- 1,450,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 53日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
#子ども・教育
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 42日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
#地域文化
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 39日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
#地域文化
- 現在
- 1,065,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 27日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 313,927円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 32日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日
プロジェクト本文
▼自己紹介とプロジェクトに至るまで
大阪府南河内郡にて25年、自動車販売及び修理を
営んでいました。令和5年2月に放火による火事にて
工場は全焼に。2階建の建物が何処にあったのかも
わからない位に灰となってしまいました。
知人から「近くで火事があったみたいやよ!」と連絡があり、その時は自分の所とは全く思ってもおらず次の日、大家さんから連絡が。。
まさか!と言う思いしかなく現場を見るまでは
信じる事が出来なかったと言うのが本心でした。
実際、全焼した現場を見た時には「もう再建は
無理かなと」言う思いがありました。
腹立たしさと、くやしさとが入り交じる中、
預かっていたお客様の車輌の対応が待ち構えてました。放火による火事だと補償等する義務は無いと
警察の方には言われたのですが、何十年とお付き合いのある、お客様になかなか、その一言が言えない
と言うのが本心でした。
また被害に遭ったお客様からも、何とか頑張ってと
優しい言葉を掛けて頂き何とか再建したいと言う
思いになりました!
今回プロジェクトを立ち上げさせて頂き
以前と同じ工場を再建すると言うのには
相当な資金が必要な為、今回は必要最低限
の建設を予定しております。
再建後は先ず車輌被害を受けた方の対応を
して行きたいと思います。
また、本当に良いお客様に恵まれていたと
今回、とくに実感し再建後は、お子様から
おじいちゃん、おばあちゃんまで皆んなが
集える場所にしたいと思っております。
プロジェクトの内容
倉庫(ガレージサイズ)の建設に300万
リフト、工具等設備費用として200万
クラウドファンディング手数料
事務所建設費用
テーブル、イスセット
100万
- プロジェクト実行責任者:
- 増田 英仁郎(BlueReef)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年6月11日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
6月下旬〜7月中旬までに倉庫の建設300万と 工具等の設備200万。 事務所建設など100万
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
50,000円+システム利用料
感謝のメールと地元の野菜1
感謝のメールと地元の野菜を
お送りさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
50,000円+システム利用料
感謝のメールと地元の野菜1
感謝のメールと地元の野菜を
お送りさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月








